表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
734/919

スポーツをしたいのではなく

 隙間はどんどん消されていく

 あらゆるものに用途が定められる

 子どもの頃の意味のない遊びが

 だんだん許されなくなって

 身体を動かす遊びは

 スポーツとして整頓されたかたちでしか

 してはいけない空気に侵される

 スポーツをしたいのではなく

 遊びたかっただけなのに

 自分の愛した鬼ごっこは廃れてしまい

 身体を動かすことに理由をつけなければならなくなる

 口実が必要とされ始める

 言い訳がましく


 子どもはよく

 意味のない動きをする

 腕を限界までねじったり

 とつぜん側転したり跳ねまわったり

 大人が同じような動きを外ですると

 頭のおかしな人と見なされる

 それは言い過ぎか?

 でも、そんな空気はたしかにある

 その空気を感じる以上

 自分は気ままに動けなくなった

 子どもの意味のない動きを見かけると

 ほっとする

 この空気は絶対に間違っているという頑迷な信仰に

 赦しを与えられたような気がして

 肉体は社会の従属物ではないと

 声高に語られている気がして

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ