表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
583/917

消えない退屈

 退屈に襲われて

 なにかないかと苦しむように求めて

 なにも見つからない

 あるのは何度も読んだ本

 何度も聴いた音楽

 かつては新しかった表現

 死者の書いた言葉

 死者の歌う歌

 死者はもう

 新しくはならない

 退屈から守ってはくれない


 本当に?

 何度も読んだ本

 何度も聴いた音楽

 死者の書いた言葉

 死者の歌う歌

 それでもこころは

 日々に新た

 触れるたび

 息を吹き返す

 生きた魂が遺したものは

 生きた世界につながっている

 まだ生きている自分にも

 いつか死者になる自分にも


 それでも消えない退屈は

 大切にした方がいい

 子どもの頃の日曜日

 永遠のような真っ昼間

 玩具を遊び尽くしても

 川のほとりに佇んでも

 夕暮れが遠かったあの退屈

 それは時間の心臓だから

 大切にした方がいい

 死者の退屈は永遠だから

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ