表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
537/917

死んでほしくはないが死にたい

 自殺はいのちへの侮辱なのか

 いのちへの失恋なのか

 死ぬのが悪いという理屈は

 いまだによくわからない

 死ぬのが哀しいという感情は

 よくわかる

 死んでほしくないと言われたところで

 なにも響かない虚しさも

 よくわかる

 わかるつもりの範囲内でよくわかる

 その範囲を越える理解は不可能だ

 ひとりの人間がわかることなんて

 たかが知れている

 わからないという敬意は必要だ

 わかるという暴力もあるから

 生半可な理解がもたらす絶望

 わかられたくないという切望も

 よくわかる

 わかるつもりの範囲内でよくわかる

 いいややっぱりよくわからない

 ただ死んでほしくない

 でも死にたい

 死んでほしくはないが死にたい

 他人に死んでほしくないと言うためには

 自分にもそう告げなければならないのか

 死んでほしくない

 でも死にたい

 他人のように感じる自分に

 死んでほしいと告げるためには

 他人に死んでほしくないと願うのも

 やめにしなければならないのか

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ