表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
491/917

二十一世紀の感覚

 あくまで個人的な感覚だけど

 二十世紀までのフィクションには

 死がある

 二十一世紀のフィクションには

 死がない

 見失ってしまった

 とらえられなくなってしまった

 ずっとそれを探してもがいている

 ビルに飛行機が突っ込むような

 悪夢じみた烽火で幕を開けたからか?

 凄惨な事件は前世紀にも腐るほどある

 倫理の底が抜けたようなこの感覚は

 一体なにに由来するのだろう

 人が死んでも死にきれていない

 魂のかけらすら鎮められていない

 悼む作法すら忘れてしまった

 亡魂すらも死に気づけない

 そんな痛みのない痛みがずっと感覚を麻痺させている

 この世紀に幽霊の居場所はあるのか?

 生きている人間がみんな死者のように見えるのに

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ