表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
452/917

ゲームの虚無感

 ゲームにうつつを抜かしていると

 なにも手につかなくなる

 本や音楽なら

 いくら時間をつぎこんでも

 大して悔やんだりはしないけれど

 ゲームに費やした膨大な時間は

 時に虚無的な気分をもたらす

 なぜだろう

 人間は遊ぶために生まれたのではないのかと

 そう信じてすらいるのに

 なぜだろう


 遊びはなにかの役に立つか?

 立つのかもしれないが

 それはどうでもいい

 好きになるものはたいてい役に立たない

 強いて言うなら

 よき記憶は

 こころの支えくらいにはなってくれる

 よき遊びはよき記憶の温床だから

 ゲームへの愛着は詮無いものでもない

 それでも時に訪れる底知れない虚無感

 なぜだろう


 でもある意味では

 ゲームの虚無感に向き合うことは

 生の無意味と対峙する

 いいきっかけになるのかもしれない

 生に意味があるのなら

 遊びにも意味はあり

 ゲームも愛に価する

 そう思っている

 無意味でも

 好きであることに変わりはないけれど

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ