表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
440/917

豚に真珠、猫に小判

 聖なる物を犬に与ふな。また真珠を豚の前に投ぐな。恐らくは足にて踏みつけ、向き反りて汝らを噛みやぶらん


 それを読んでいつも思うのは

 豚に真珠を投げるという

 状況の面白さ


 なんでそうなったの?

 なにかのパフォーマンスなの?

 なんで豚に真珠を投げてるの?

 どんな事情がそこにあるの?

 もしかして泣ける話だったりするの?

 宝石を無視する豚ってかわいいな


 猫に小判ということわざも

 頭が千々に乱れる


 なんでそうなったの?

 なにかのデモンストレーションなの?

 なんで猫に小判をあてがったの?

 どんな事情がそこにあるの?

 もしかして笑える話だったりするの?

 貨幣を拒否する猫ってかわいいな


 馬の耳に念仏

 馬に念仏を聞かせようとした坊主の愚かさよ

 犬に論語

 孔子もびっくりのその試みよ

 言葉にとらわれない動物に

 言葉でまとわりつく度しがたさよ


 でも動物の詩はききたいな

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ