表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
395/917

素晴らしい音楽と愚かしい言葉

 いまでも繰り返し何度も聴く

 素晴らしい音楽をかつて生み出した人が

 いまでは繰り返し何度も言う

 愚劣なことを

 差別的なことを


 そのことをどう考えていいのか

 いまでもよくわからない

 作品と人柄は別だ

 まずはそう考える

 時の流れで腐りきったのだ

 そんなふうにも決めつける

 こちらにはうかがい知れない深謀遠慮があるのだ

 そんなふうにも擁護する

 でも許せない

 あれほど優しい音楽を生み出した人が

 人の痛みを侮辱して吐き捨てた言葉を


 いまでも魂を揺さぶる音楽

 それをかつて生み出した人が

 口汚く人を罵り

 むき出しの蔑視をあらわにし

 鼻持ちならない思想を喧伝し

 臆面もなく自画自賛し

 言動のことごとくが

 醜悪にさえ見えてしまうとは

 いったいどういうことだろう


 いまもまた

 かつてその人が生み出した音楽を聴き

 相変わらずこころを揺さぶられて

 そうして

 ひどく哀しくなる

 こんなにも素晴らしい音楽と

 あれほどに愚かしい言葉が

 どうしても結びつけられない

 人間は矛盾するものだと

 わかってはいても

 わからない

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ