表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/916

彼岸へのバス

 バスに揺られて

 彼岸へ渡る

 窓外そうがいを流れる

 冬枯れの景色


 黒衣こくい鵜飼うかいと乗り合わせた

 風雪ふうせつに耐えて年輪を刻んだ老いた顔

 座席に座り

 顔のない運転手に問いかける

 おれは何回死んだんだ

 十五回目です

 返答を聞き

 黒衣の匠はうなずいて

 深々ともたれて瞑目めいもくする

 あとは沈黙

 バスはガタゴト揺れている


 しどけない貞女ていじょと乗り合わせた

 ぐるりに合わせて形姿けいしを変えてきたような輪郭

 吊り革を握り

 顔のない運転手に問いかける

 死んだ子どもを見ませんでしたか

 二本前の便びんです

 返答を聞き

 しどけない烈婦はため息をついて

 崩折くずおれそうな姿勢で瞑目する

 あとは沈黙

 バスはガタゴト揺れている


 うるわしき異神いしんと乗り合わせた

 捧げられた供物くもつを蹴散らしてきた御御足おみあし

 先頭に陣取り

 顔のない運転手に問いかける

 崩御ほうぎょした神はどこへ行くのか

 三界さんがいの向こう側です

 返答を聞き

 麗しき大神おおかみは凍りついて

 そよ風に溶けながら瞑目する

 あとは沈黙

 バスはガタゴト揺れている


 彼岸へのバスに

 生きた乗客はぼく一人

 たどりついた先には

 どんな死が待つのだろう

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ