38/916
詩を読む歓び
全詩集とは
全歌集とは
なんと贅沢な書物だろう
ひとりの人間が生涯に集め得た
言葉のかけらの最上の成果
魂の震えを刻み込んだ結晶
ページをめくれば
詩人の鼓動が遍く波打つ
失敗した試みは数あれど
埋め草はどこにも見当たらない
散文とは違って
詩には義務への従属がないから
なりふり構わず言葉を遊ばせ
全身全霊で失敗する
失敗した詩に言い訳はきかない
この世でもっとも恥ずかしい文字列
しかし恥をおそれて詩は書けない
恥を忘れても詩は書けない
魂のこもった恥辱は美しい
恥を突き破った言葉は美しい
敬愛する詩人の分厚い全詩集を
繙くときの歓びは
春の昼寝の布団の柔さ
連休初日の珈琲の香り
海辺に浸した足の感触
月の光の淡い温もり
詩は言葉の花だから
そこには薬も毒もある
詩は魂の玩具だから
そこには遊びの至福がある
詩人よ遊べ
舞い狂え
花を散らして歌い死ね
詩のあるところ
言葉は笑う