表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
317/917

詩に必要なもの

 詩を書くのに必要なものはふたつだけ

 言葉とこころ

 あとは余分

 だれでもすぐに詩は書ける

 もっとも簡単な表現行為

 臍の緒がついたままの言葉

 だから詩は馬鹿にされる

 だから詩は軽蔑される

 まともな人間に必要なのは

 詩を棄てて顧みないことだから

 だれもが詩を恥ずかしがる

 忌み子みたいに疎まれる

 猥褻なものみたいに扱われる

 詩を愛好する人間の被害妄想だろうか

 詩はだれかに届く前に除菌されてしまう

 喉に刺さらないように骨を抜かれてしまう

 死んだ詩だけがいい詩にされてしまう

 胸をざわつかせない言葉を詩といえるのか

 最初にあった言葉とこころ

 あらゆる余分に喰い荒らされる

 詩を殺すのに必要なものはひとつだけ

 無関心

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ