表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
154/916

ある詩人への恋文

 無意味が四方八方からプレス機のように押し寄せてくる

 弱い者たちをいじめ殺すようなニュースしか耳に入ってこない

 「果して守れるか 微かな魂の温かさを」

 ぼくがことあるごとにすがる詩人は

 厳しい顔つきでそう書いた

 でも守れそうにありません

 守れそうにありません

 あなたのように毅然とした

 硬質でいて温かな魂は

 ぼくにはありません

 ぼくにはありません

 なぜあなたは死んだのですか

 あなたの言葉がもっと欲しい

 あなたの眼とこころが健在であってほしい

 あなたは大往生と呼ばれる年齢で死んだけれど

 それでも死んでほしくなかった

 ぼくの寿命を分けられるなら

 木戸銭のように惜しみなく投げ与えたかった

 もっと生きていてほしかった

 まだこの世界にいてほしかった

 いまではもう

 あなたの遺した言葉くらいしか

 すがれるものがありません

 あなたの論理が間違いだらけだったとしても

 あなたの詩が裏切りにまみれていたとしても

 ぼくはあなたの言葉になら

 魂を賭けても後悔しない

 ぼくにとっては

 あなたがこの世に存在したという事実が

 人間への信頼を繋ぎ止めている最後の砦だ

 文明の価値の失われた旗標はたじるし

 あなたが懐かしい

 あなたの優しい魂が慕わしい

 「顔もわからない読者よ」

 あなたがそう語りかけたところの読者のひとりであるぼくは

 あなたが迷惑がるほどに

 あなたの詩とこころに熱狂している

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ