表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
133/916

生誕の詩

 ぼくの生まれて初めて口にした言葉は

 なんだったのだろう

 母を呼ぶ言葉か

 父を指す言葉か

 肉体と世界に流れる水を名指したか

 頬に優しく触れる風を名指したか

 かてとなるべくもぎ取られた果実を名指したか


 ぼくの生まれて初めて出した声

 世界に在るという苦痛と喜びにむせぶ

 ひび割れるような泣き声

 弔鐘ちょうしょうのような生誕の産声うぶごえ

 幻滅のノイズ

 祈りのモノフォニー


 いまだ生まれ得ぬ胎児のころ

 ぼくはなにを想っていたのだろう

 なにを夢見ていたのだろう

 生の手前の胞衣えなに包まれながら

 未生みしょうの冷たい死を予感しながら


 夢見る胎児のこころのように

 かすかに震える詩をつむぎたい

 生まれたばかりの声で叫びたい

 初めて口にする言葉で歌いたい

 生まれ死ぬという世界への恋を

 涙を流しながら祝したい

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ