表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/13

就職氷河期のララバイ

ダークの私小説ものが大の好きです。なろうではそういう題材の作品あまりないですけどね。以前、孤立無援さんの 無名漫画家「今日の原稿料未払いです」 が楽しく読みました(いま削除されたので、誰かアーカイブしたら連絡してください)。なろうじゃないけど、戦勇。の作者である春原ロビンソン先生の「アニメ95.2」という作品、と東村アキコ先生の「かくかくしかじか」も好きです。

就職氷河期のララバイ

ジャンル:純文学

文字数:98,542文字

作者:塩見義弘

URL:https://ncode.syosetu.com/n0197ez/


なろう住民なら、八男という作品は知っていると思いますが、その作者の新作が、なんと!私小説です。実はあまり八男を読む興味が引かなかったけど(別にディスしてる訳じゃないが)、今回の作品の方が好みです。タイトルでも察せますが、主に作者の経歴をベースにして、ブラック企業の体験を語る作品ですが、中には(日本)現代社会に対する穿った見解は一番の見どころです。的を射つと言うか、共感がしやすいというか、読む時は「なるほど、そうかも知れん」と何度も思いました。作中はブラック企業以外にも、色んな社会階層の奇人達も出ますので、ブラック企業なんちゃらに飽きた読者にも楽しめると思います。


みせポイント:世の闇(笑)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ