表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

異世界転生屋


「はいはい、次の方ー、ええ、お宅はどういう異世界転生が希望で?ふむふむ、ファンタジーの世界で魔王を倒すような勇者に転生する事を希望すると。オーソドックスな奴ね。うちでも求人は多くありますよ。最初はレベルの低い未熟な勇者なから始まって、経験を積んでレベルを上げる事によって魔王を倒せるようになる努力型の勇者も、転生した瞬間に完全無欠な能力を持っているチートな勇者も用意出来ますが。ああ、そうですか、努力型をお望みで。それならすぐにでも用意できます。ええ、チートな勇者の方が人気は高いですよ。そりゃあ、一から努力して能力を向上させて目的地を目指して―って言う手間を省けますからね。ええ、お宅はそうですか。努力の過程が重要だと。そうですね、辛く厳しい行程も人生には必要ですもんね。辛く厳しい工程を覚悟しているなら、転生しなくてもやっていけるような気もしますけどね。いやいや、独り言ですぜ。まあ、その辺の事情は聞くなって上司から言われているんでね。聞きませんよ。ただね、転生したからと言って人生が好転するとは限らないって事は覚えておいて下さいね。元の人生が良かったなんて言われても、我々としては責任はとれませんから。今の人生を忘れる覚悟があるんであれば、我々はいくらでも協力しますよ。ええ、じゃあ、それをご用命で。ではエントリーします。で、他には希望はありますか?どちらかと言えば人気がああるとは言えない求人なんでね、オプションが可能なんですよ。はい。え?イケメン魔法使いと?イケメン戦士とのパーティーですか?はい、可能ですよ。てぇ事は男三人のパーティーで?あ、そうですか、美少女勇者への転生ですか。ああ、確認が遅れて申し訳ない。転生にあたって性別を変えたがる人は少ないんでね。なるほどなるほど。イケメンに囲まれた美少女になりたいと。ええ、そんな人もいるんですよ。女性にモテなくて自分に自信が持てない人なんかが多いですよね。イケメンを連れ歩いてあわよくば―なんてね。自分から行けないから強引に来てもらおうなんて。旦那もそのクチ?そうですか。なるべく希望に沿うようにはしますよ。それじゃあ、これでエントリーは完了と。三日後に先方から確認の連絡があると思いますが、それには必ず返事をするように。返事をしないと悪戯だと思われてエントリーが強制解約されてしまいますからね。そこで詳しい転生時期や転生場所の確認をする事になりますんで、追加の希望なんかがあればそこで相談をお願いします。それから一週間以内には転生完了ですね。ええ、これでエントリーは完了しています。何も問題なければ希望通りの転生がで出来るでしょう。それまでに身支度を整える事を勧めます。いや、自分がいなくなった後に見つかりたく無いものが見つかる事態が意外と多くてね。以前転生した人は、ビデオデッキに残したエッチなビデオの事をずっと気にしてましたからね。今も気にしてるのかな?まあ、そんな事もあるんで、後片付けは丁寧にね。ええ、じゃあ、三日後の連絡をお待ちください―

 では次の方ー。ああ、はいはい大丈夫ですよ、五十歳以上でも。一応うちは年齢制限は設けてないんでね。うちの求人も年齢で断る事は禁じられているんでね、特殊な状況を除いて年齢が問題になるなんてことはありません。で、どんな転生をご希望で?ふむ。若く転生して若くて可愛い女の子達とのハーレムでムフフな展開をお望みで。はいはい。はいはい。わかりますよ。無条件で異性にもてて自分の好きなように出来る世界なんて、男としては究極の夢でしょう。恥ずかしがる事はありません。ここでは恥ずかしがって妥協する事が一番の恥です。なりたい自分に転生する、ってのがうちのモットーでね。素直なのが一番です。ええ、そうですか。はい、奥さんと娘さんに邪険にされて家に居場所が無いと。そうですよね。そんな方が多く訪れますよ。今の世界でうまくいかない事があると、転生に希望を持つ人も多いので、気にすることはありません。ただね、分かると思いますが、異世界ハーレムなんて男性人気がダントツでね。求人に対しての倍率が三十倍となってましてね。今もその倍率は上がり続けている状況でして。ええ、だからエントリーは受け付ける事はできるんですが、まずはうちの人事部による書類審査に通る必要があります。それから、うちの人事部と求人先の人事部による面接がありまして、この転生をかなえるためにはそれらを通過しなきゃならないんですよ。はい。性質上、下手な人間を転生させる訳にはいきませんからね。旦那も分かるでしょう?ですから、必ずしも希望に沿えるとは言えませんけどね。どうします?エントリーだけはしておきますか?男女逆のパターンなら即決出来ますけどね。あ、そうじゃないと。はい、じゃあ書類を預かりましょう。一週間以内に書類審査に通過したかどうか、結果の如何に関わらず連絡しますので。しばらくお待ち頂けますか。で、もし今回ご縁が無かったとしても、再エントリーも可能ですんで。エントリー回数に制限はありませんし、空白期間を設ける必要もありません。人によっては数年間エントリーを続けている方もおられます。よっぽどハーレムに夢を持っているんでしょうな。え?待ってください。賄賂なんて貰えませんよ。私に賄賂を送ったとしてもさほど権限がありませんしね。それに、それが上司にバレたらゴブリンに転生させられちゃいますよ。ああ、あいつは元気にやってるかな。いや、独り言です。ええ。それじゃあ大人しく連絡をお待ち下さい。良い連絡を待ってますよ。

 では次の方どうぞー。ではまずはご希望の設定をどうぞ。ええ、宇宙艦隊を率いる司令官に転生したいと。はいはい。そうですよねー、宇宙船の船長とか、司令官とかは男の浪漫ですからねぇ。えーえー、ご用意は出来ますよ。帝国軍の最高司令官から、寄せ集め海賊団のなりゆき司令官まで。お望み通りの司令官は用意出来ます。ところで、宇宙艦隊を率いた経験は?少なくとも宇宙船を操作した経験はありますか?いやいや、馬鹿な事聞くなって顔してますけどね、宇宙艦隊を率いるなんて役割を与えられたからって出来るモンじゃ無いんですよ。ほら、大人数の命運と人生と未来を背負っていかなきゃいけないんですよ。何の知識もなく放り出す訳にはいかないんですよ。お宅の安全もですが、うちの信用問題に関わります。ええ、でもご安心を。うちではプロによる研修を受けることが出来ます。数多の戦闘を潜り抜けてきた、選りすぐりの指導員ですぜ。合計十時間の学科研修の後、学科試験に合格してから実技研修に移ります。実技研修が、十五時間かな?それから実技試験にも合格してからようやく、エントリーが可能になります。ええ、ご心配なく、書類は預かっておきまして、いつでもエントリー出来る状態には仕上げておきますよ。実技試験に合格すればすぐに先方との調整を始める事が出来ます。真面目に研修を受けてもらえば問題なく合格出来るはずです。合格率は九十%ですからね。では、予約を受け付けますよ。え?水曜日?あー、申し訳ない。うちは水曜日と日曜日は休業日でしてね。他の日を。うむ。木曜日と。時間は?えーと、十時からの枠は五つ全て埋まっているんで、十一時ならあと二つ枠が空いてますが。ええ、では十一時で。時間までに三階の研修ルームにお集まり下さい。筆記用具をお忘れなく。念の為、計算機なんかがあるとスムーズかもしれませんね。予約の変更やキャンセルは予約時間の一時間前までにお願いします。ええ、それでは木曜日の十一時に。

 はい、次の方ー。えーと、ゲームの世界で主役になりたい、と。ふむふむ。ゲームの世界ね。申し訳ない。ゲーム関係の担当はうちじゃないんですよね。エレベーターで二階に上がってもらって、エレベーターを出て真っ直ぐ行って突き当たりを右に行った所が、ゲーム担当のビジュアルシステム課なんで、そこへ行ってもらえますか?ええ、受付は済ませておきますよ。そこへ行けば担当者が対応してくれるように手配しておきますよ。あ、あと、この書類写真が貼られていないんでね。向こうに行くまでに用意しておいて下さいね。ほら、そこの角を曲がった所に写真ブースがあるんで、そこでお願いします。では。

 次の方ーって、お嬢ちゃんはいくつだい?十歳?十歳にして異世界転生かい?いや、本来なら詳しい事情は聞かないように言われてるけど、お嬢ちゃんみたいな子供をおいそれと転生させる訳にはいかないいんでね。理由を聞かせてもらえるかい?うん。人性が平凡で絶望した、と。まあ、十歳にしては悟ったねぇー。いや、お嬢ちゃん位の歳の子もたまにここに来るんだけどね、不治の病に侵されているとか、劣悪な家庭環境だとか、どうしようもない問題を抱えていて助けを求めてここに来る場合がほとんどなんだよ。で、お嬢ちゃんの家庭は?ふむ。裕福ではないけど、何不自由なく過ごせる中流家庭。優しく仲の良い両親と。いや、絶望する要素なんか皆無だよ。ほら、ここにいて転生を待ってる人達を見てごらん。君みたいに明るい未来が待っていそうな人がいるように見えるかい?ここにいる人達は現在の人生を捨てて、もう一つの人生に全てを捧げる覚悟を持った人達なんだよ。お嬢ちゃんに転生したいって言う人だっていると思うよ。そう。君は恵まれている事を自覚した方がいい。それで、お嬢ちゃんがこのまま成長して、酸いも甘いも経験して、本当の絶望と言うものにぶち当たったらまたおいで。それからでも遅くはないよ。それで結局ここのお世話にならなかったらなお良し。あとは君次第。ね。もう少し大きくなれば分かるはずだから。うん。それじゃあバイバイ。お嬢ちゃんの未来に幸あれ。

 あー、 泣きそう。次の方ー。はい、え?石に転生したい?いやまあ可能ですけど―申し訳ない。なんの為に?参考までに聞かせてもらえますか?もちろん、言いたくなければ言う必要はありませんがね。ええ、人間はもうまっぴらだと。そうですか。辛い出来事があったんですね。人間ってのは面倒な生き物ですからね。勝手に喜んだり、勝手に悲しんだり。勝手に悩んだり。私もいつもカミさんにどう言い訳しようかって悩むばかりで。あ、そうですか、私の事はどうでもいいと。で、えーと、石になって何がしたいんですか?はあ、何もしないと。何もせずにそこに存在しているだけと。ええ、まあ可能ですよ。可能ですけど、さすがにそんな求人は出ていないので、他の求人のオプション扱いになってしまいますが。はい、それでいいと。自分が主役でなくていい、と。ではまあ、手続きはしておきますけど、本当に石でいいんですね?あの、道端に落ちてる奴。間違いないと。では、一週間後位に改めて連絡しますよ。ええ、主役の方にも承諾してもらわなきゃなりませんし、いろいろ調整が必要になってきちゃうんですよ。普通に転生してもらった方が楽かもしれませんね。いえいえ、どんな望みでも叶えるのが異世界転生屋なんでね。出来る限り努力させてもらいますよ。はい、では連絡をお待ちください。その間に心変わりがあれば、いつでも受け付けますよ。はい。では。

 次の方―ええ、なになに。魔王になって勇者を返り討ちにしたい、世界設定はファンタジーでよろしい?いやいや。所謂正義の味方を好まない人は一定数いる物です。異常じゃありませんのでご安心を。それで、どのような魔王がお好みで?ふむふむ、ダンジョンの奥で待っていると。そこへ勇者がやって来て、世界の命運を賭けた戦いが始まると。それで、最終的にはお宅が勝ちたいと。なるほど。いやね、魔王に転生したい人は自分が勝利する結末を望むんですが、求人自体はそんなのは少なくてね。ほら、魔王ってのは話の最終的な目的に直結していましてね。魔王を倒す、厚生させる、なんてのがオーソドックスなストーリーでしょう?そう、確かにそれを望む方もいるんですよ。最初は反発しておきながら、勇者の熱い心にうたれて、って感じのね。それだったら魔王じゃなくていいじゃないか、なんて意見もあるでしょうけどね、魔王に対する憧れなんかがあるみたいで。絶大な力を持ってみたいって言う夢があるんでしょうね。人によっては、可愛い魔族を侍らせたいなんてスケベ心もあるみたいですね。いや、男なんて考える事は一緒ですね。何にしろ、今は勇者を中心とした求人ばかりでして。結局の所倒されてしまう結論ばかりなんですよね。ええ、お望みはそうじゃないって分かってますよ。となると、後はそうですねぇ、勇者を取り込んで仲間にして、一緒に世界を征服するストーリーか、勇者と恋に落ちてそれから恋愛物語、なんてのもありますが。え?興味があある?勇者との恋愛ですか?ほう。それは新しい展開がありそうだ。それからどうなるんだろうってワクワクしますね。はい。それで進めましょう。それから勇者ですが―そう言えばさっき、女性勇者に転生したいって方がいましてね。先程手続きした所なんですよ。良ければそこと共同転生にしますか?ええ、先方には確認しますよ。確認した上で承諾されない可能性もありますが、そこはご勘弁を。しかし、確認はしますが、詳しい情報は伏せておいた方がいいですよね?どんな人が転生したのかが知れたら冷めてしまいますもんね。ええ、では向こうの情報もお宅には伏せておきますよ。その方が楽しみでしょう?でもその時になって好みじゃないとか、なんか違うとか言うのはナシでお願いします。いや、うちのデザインチームは優秀ですから、双方の希望に添えるようには出来ると思いますがね。ええ、チェンジは無しで。それでは、エントリーさえしていただければ、先方との調整を行います。書類に不備がなく、調整が順調に終われば三日後には転生出来るでしょう。はい。書類をお預かりします。ええ、準備してお待ちください。

 では次の―ああ、今日はこれまでか」


「ふう。誰か俺に転生したいって奴は現れないものかね」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ