表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

31/37

31 待ち合わせ

 そして、約束をして。

 ひまりとの初デートの日がやってきた。


 土曜日の昼前。

 駅前の時計台の前で、待ち合わせしていた。

 決して遅れるわけにはいかないので、だいぶ早い時間についている。


 

 待ち合わせ、というのももちろん、意識してもらうためだ。

 いつもどおりうちにひまりが来て、いっしょに出かける……、では、普段の買い物と変わらない感じがしてしまう。


 どこかで待ち合わせという行為自体、僕たちには初めての出来事だった。


 駅前は僕と同じように、待ち合わせしている人が多く見られる。

 カップルの姿も多い。

 僕とひまりだって、今日は並んでいたらカップルに見られるはずだ。


 前みたいに、「兄妹?」なんて言われないよう、僕だって準備をしてきた。


「……よし」


 まず、服装。

 これは、山田さんにアドバイスをもらった。


『大村は、その妹ちゃんとしょっちゅう部屋で会ってるわけじゃん? だから、オシャレしてる大村を見慣れてないわけよ。そこがねらい目なのね』


『ふんふん。と、言うと?』


『外で会ったときに、大村がオシャレな格好で来たら、あ、外ではかっこいいじゃーん、ってなるでしょ。そのギャップに女はやられるんだよ』


『そうなんだ。ギャップかぁ。女の子はギャップに弱いの?』


『いや知らん。だいぶ適当に言った』


『大丈夫……? それ本当に合ってる……?』


『合ってる合ってる。オシャレしてて悪いことはないって』



 そんな話をしたあと、服屋さんに行って選んでもらったのだ。

 僕ひとりではとても入れないようなオシャレな店でも、山田さんはガンガン進んでいくからとても心強かった。


『とりあえず、バイト代は下ろしてきたけど。やっぱり、高くて良さそうなのを買えばいいのかな?』


『ちょい待ち、大村。あんまり気合入れちゃダメ。妹ちゃんとは、ちょっと遊びに行こう? くらいのノリで遊ぶんでしょ? そこにバッチバチで気合入れた服装で、今日に賭けてます! って服装で来てみろよ。引くでしょ?』


『ひ、引くなぁ……。えぇと、じゃあどういう服装を選べば?』


『あたかも普段から着てます、って顔ができる範囲で、オシャレで清潔感のある服装。だから安くてもいい。高そうな店を見てるのも、そういう服を大村に見てもらうためだから。重要なのは、ぱっと見のオシャレ感』


『さっきからずっと難しいこと言ってない?』


『そういうもんよ。こういうのも積み重ね、勉強だから。勉強は得意だろ、大村』


『答えがある問題って素晴らしいなあ……』



 大変に難題ではあったけれど、山田さんの協力のおかげで何とか服を見繕えた。


 選んでもらったのは、黒のテーラードジャケットに、薄手の白いパーカー、黒のスキニーパンツ。紺色のスニーカー。


 これくらいが、まぁまぁちょうどいいオシャレらしい……。

 オシャレは全然わからないけれど、山田さんが言うんだからそうなんだろう。

 

 確かに、普段の僕の格好よりは、かなりオシャレだ。多分。

 これで間違いないと思う。多分。


「……山田さんにも、お礼しないとな」


 今回の件だけでも、大変お世話になった。

 山田さんがいなければデートに誘うなんて考えもしなかっただろうし、服だって適当に選んだだろう。


 この前もお見舞いに来てくれたし、何かお礼を考えておかなくちゃ。


「だれにお礼するって?」


 独り言だったはずなのに、それに返事があって心臓がひっくり返るかと思った。

 声のほうを見ると、そこにはひまりが立っていた。


 来るのはまだまだ先だと思っていたので、思い切り油断していた。


「ひ、ひまり……、は、早いね……」


「まあね。どうせこーたろーのことだから、待ち合わせ時間より早めに来てるんじゃないか、と思って。やっぱりそうだった」


 いたずらっぽい笑みを浮かべている。

 そのとおりもそのとおりなのだが、早めに来たのは心の準備をするつもりでもあったのだけれど……。


 理解されている、と喜ぶべきなのか、見通されていることに恥じるべきなのか。


 しかし、そんな些細な悩みは、彼女の容姿の前では吹き飛んでしまった。


 ひまりはベージュの大きなパーカーを着ており、下はチェックのミニスカート。

 白い脚の先では黒いブーツが見える。


 やわらかな髪は後ろで可愛らしくまとめられていて、首は涼しげだ。

 メイクもしているようで、目鼻立ちがいつもよりはっきりしていた。


 かわいい。

 かわいい。



 気合を入れたオシャレ、と言う感じではないが、ひまりの可愛さが十二分に引き出されている。

 普段、制服姿のひまりしか見ていないから、外向けの彼女がぴかぴかに輝いて見えた。

 いや、普段ももちろんかわいいんだけど。


 あぁこれがギャップか。

 山田さんの言っていたことがわかった。

 これは確かに、ぐっときてしまう……。

 いや、僕がぐっときてどうする。


「ん」


 ひまりはただでさえかわいいのに、さらに可愛らしく小首を傾げた。

 手を後ろで組んで、僕を見上げる。


 そして、意外そうに口を開いた。


「こーたろー、こんなちゃんとした服持ってたの?」


「……。僕だって、服くらい買うよ。大学生なんだから」


 しれっと嘘を吐く。持ってませんでした。

 山田さんのおかげです。


 ひまりはしげしげと僕の服装を見つめていたが、ふっと笑顔になった。


「そっかぁ。そうだよねぇ。こーたろーも大学生だもんねえ。いいじゃん、格好いいよ。見直した」


 そんなことを言いながら、僕のお腹をぽんぽんと叩く。

 褒められた。

 うわ、嬉しい。


 いや、どう考えても年下の女の子から言われて嬉しい言葉じゃないだろ。そんなふうに思われるかもしれないが、僕にとってはとても嬉しい。

 だって、こんなふうにひまりに言われたの、初めてだ。


 山田さん様様だ。

 持つべきものは、オシャレな友達だなぁ。


 そして、はっとする。

 山田さんに言われたことを思い出したのだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] きちんと、彼女の服装・オシャレを褒めることができるかな?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ