表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スプリングナイフの氷河  作者: 神通百力


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

21/36

第三話 能力レース⑫

「一発でもいいから、攻撃を与えなさい。援護はしてあげるから」

 明日香は何体かの闇の影を出現させ、目配せで三人に突撃するように指示する。

『うおおおぉぉ!』

 雄叫びを上げながら、三人は菫と狼牙に突撃する。

 狼牙はさっきと同じように三人に突進した。が、三人の前に闇の影が立ちはだかる。闇の影は三人の身代わりとなって、消滅する。

 その間に明日香は蘭に指示を下す。

 三人は闇の影の援護のおかげで、何とか菫と狼牙に攻撃を与えることに成功した。


人形ドール!」


 その直後、天井に届こうかというくらいの大きさの人形が廊下に出現した。人形は駆け出し、仲間共々菫と狼牙を薙ぎ払った。

 ボキッと骨が折れる音が廊下に鳴り響く。菫たちはピクリとも動かない。気絶している。

 まともに人形の攻撃を受けたのか、菫の左腕の肉が裂け、骨が外側に露出している。瞬く間に左腕周辺に血の海が出来上がる。

 明日香の胸には緑色の(グリーン)花による(フラワー)ブレードが突き刺さっていた。菫が気絶する直前に明日香に向かって、投げたのだ。それは見事に心臓を射抜き、明日香は絶命していた。立ったまま明日香は死んだ。

 死んだところで何も問題はない。今は気絶しているが、菫ならば生き返らせることが出来る。死んでからどれほどの時間が経とうが蘇生は可能である。

 この廊下にいる中で唯一蘭だけが無事だった。

「…………」

 蘭は無言で廊下の惨状を眺める。それから蘭は屋上へと駆け出した。この能力レースに勝利するために。絶命した明日香への手向けのために。


 ☆☆


「……死んでいる」

 俺は明日香の胸に刺さっている刃を見つめる。あの後、女の子の行動に戦意喪失した俺は薄弱たちと一緒に四階へ向かい、明日香の絶命という事態に遭遇した。

 刃が刺さった周辺は血液で汚れて、ジャージを真っ赤に染めている。口の両端を血が一直線に流れていた。

「菫たちはどうだ? 薄弱」

「死んではいない。気絶しているだけだ」

 菫たちの側でしゃがんでいた薄弱は立ち上がる。

「ただ見ての通り、菫は重傷だ」

 菫の左腕は肉が裂けていて、骨が外側に露出していた。どんな攻撃を受ければ、こうなるのだろうか。

「蘭の姿が見えないが、屋上に向かったんだろうな」

 俺はまわりを見回しつつ、言った。

「そうだな。で、どうする? 追いかけなくていいのか?」

「追いかけたところで、俺では蘭に勝てないからな。それに追いかけたとしても、もう遅いだろうしな」

 そろそろ蘭は屋上に着くことだろう。

『……うぅ』

 呻き声を上げつつ、菫たちは目を覚ました。


 ☆☆


 蘭は逆コの字型の廊下を走って、階段を駆け上がる。そして、扉を開いた。目の前に屋上が広がる。

 蘭は足を一歩踏み出し、扉から屋上へと出た。

「やったぞ、明日香。私たちの勝ちなのだ」

 死んだ友へ蘭は勝利の報告をした。


 ☆☆


「能力レース勝者は明日香チームだ。おめでとう。約束どおり、奢ろう。お子様ランチをな」

『ブーブーブー』

 明日香チームから、ブーイングが起こった。そりゃそうだろうな。お子様ランチはないだろう学園長。

「お子様ランチでは不服か?」

 学園長は明日香チームへ視線を向けた。

「ええ、不服です。私たちは高校生ですよ。お子様ランチはないでしょう」

 菫の技で蘇生を果たした明日香が代表して、学園長に告げる。血液で真っ赤に染まっていたジャージもキレイな状態に戻っている。

「それじゃあ、ラーメンを奢ろう。これなら、文句ないだろう?」

「ええ、ないです」

 明日香はほほ笑んだ。

 俺もラーメンを奢ってもらいたかったな。負けたから、仕方ないけどな。

 そうそう、女の子に靴下代を渡さないとな。

 

感想頂けると幸いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ