表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/14

第十一話 解体

「ここから森に入るか。」

 俺たちは遠目に村が見える場所まで来ていた。あれがデルア村だろう。馬を繋いだこの場所は若干奥まっており街道からは見えない。


「リーナ、ところでこの森にはどんなのがいるんだ?」

 定期的に討伐隊が出てるから強力な魔物はいないらしいが、逆に言うと定期的に討伐隊が出される程度には魔物がいるって事だろうからな。

「先ほどのグレーウルフ以外だとホーンラビットやイークボアと言ったさほど強くない魔物ばかりですね。奥の方までいくとゴブリン等もいるようです。」

 なるほど、ゴブリン等は多少の知恵はあるらしい。定期的に討伐隊が来るのに森の入り口付近にいたんじゃ狩られるばかりだからな。

 しかし、そういう魔物がメインか。森の中だし剣では狩り難いかもな。先ほどの隊商から購入した弓を使うか。とりあえず弓術スキルLv1をBPを2消費して取得しておく。

「それじゃそろそろ森に入るが、リーナには俺の後ろからついてきてアドバイスと獲物の解体を頼みたい。」

 解体自体は自分でも出来るが、この時代どの素材や部位が必要とされるかが判らないし、俺が解体してるとその間の安全確保が難しいからな。

「お任せ下さい、ご主人様。」

 リーナのその返事を聞きつつ俺たちは森に踏み入った。


 森に入って2時間ほどすると、小川に辿り着いた。ここに着くまでにホーンラビットを4羽狩って村人Lv6になっているし、ホーンラビットは全てそのままアイテムボックスに収納してある。

 ホーンラビットの狩り方は普通の兎と同じで肉を傷めないように頭を狙う。ただ、ホーンラビットには頭にその名の通りホーン(角)があるので狙いが若干難しい。

 だがホーンラビットは魔物なので人を見ても逃げないし、攻撃するとこちらに向かって来るので、一人で狩るには逆に普通の兎よりはやりやすかった。

 普通の兎だと人に気づいたり最初の1撃を外すと逃げ出すので、良く訓練された猟犬を何匹か連れていくか、巻き狩りで何人もの勢子に追い込ませるかしないと、弓の射程では安定した狩りには中々ならないからな。

「じゃあ水もあるし、ここで血抜きと解体をお願い出来るかな。」

 俺はリーナにそう声を掛けた。

「かしこまりました、ご主人様。」

 そう返事をするとボーデから引き取った荷物の中にあった大きさ20cmと30cmの二振りの山刀を携えて、小川に向かった。

 小川に着くとアイテムボックスからホーンラビットを一羽取り出してリーナに引き渡す。リーナは受け取ると両足をしばり小川横の低木に逆さに吊るして首の血管を切り血抜きを行う。血抜きを待ってる間に手頃な枝を一本綺麗に整えていた。どうやらそれを口にくわえて無い片腕の代わりに使うようだ。

 血抜きが終わると足首の周りを浅く丸く切り込んで、手で皮を下に向かって剥いていく。腹や頭などの剥きにくいところでは山刀を入れていく。

 剥き終わった皮は俺が受け取り、小川で洗い血を落とした後に収納しておく。

 皮を剝きおわると次に頭の角の根元に山刀を差し込んで角を取る。角自体は非常に硬いのだが皮を剥いた後の根元の部分に一カ所だけ比較的脆い部分があるのでそこで切り取る感じだ。取り終わったら、頭は切り落としてしまう。

 切り落とし終わると下腹部に小さく穴を開け内臓に注意して肛門部まで切り上げる。次いで同じく内臓に傷つけないように注意しながら下腹部から胸骨あたりまで切り下す。

 切り開いたところから胃や腸等の内臓を取り出した後、足を脱骨させ胸骨を割り開き魔石を取り出す。魔石は魔物が体内で蓄積した魔力が塊になったもので、色々と使い道が多い。

 魔石を取り出した後は肉は小川で綺麗に洗い流してから、内臓もある程度は鉄鍋に入れて洗わずそのままアイテムボックスに収納しておいた。

 結局ホーンラビットの素材は、皮・角・肉・魔石のようだった。


「じゃあ、続けて残り3羽も頼むな」

 リーナが2羽目以降に取り掛かったところで、俺は周囲を警戒しつつクラスを調整する事にした。村人がLv6になったので基本クラスを幾つか取得したのだ。

 悩んだ結果クラス編成は、1:魔法使いLv1 2:僧侶Lv1 3:戦士Lv1 4:盗賊Lv1とした。

 で、クラスを変更したので幾つかクラススキルも取得した結果ステータスは以下のようになった。


 名前 アルカ・シエロ

 種族 人族

   性別 男

   年齢 15歳

   身分 自由民 契約者(所有奴隷:リーナ)

   クラス 1:魔法使いLv1 2:僧侶Lv1 3:戦士Lv1 4:盗賊Lv1

 MP 4082/4082

 STR 76

 VIT 77

 DEX 81

 INT 83

 AGI 79

 所持クラス 村人Lv6 勇者Lv1 魔法使いLv1 僧侶Lv1 戦士Lv1 盗賊Lv1

 称号 初代勇者 魔神討伐者 創造神の加護を受けし者

   クラススキル:剣術Lv3(NEW) 盾Lv3(NEW) 弓術Lv3(NEW) 火魔法Lv3(NEW) 風魔法Lv3(NEW) 土魔法Lv3(NEW) 水魔法Lv3(NEW) 神聖魔法Lv3(NEW) 索敵Lv3(NEW)

 特殊スキル:神眼Lv3 采配Lv3 水平化 異世界言語Lv4 獲得経験値増加Lv6 必要経験値減少Lv6 獲得ボーナスポイント増加Lv6 サポートクラスLv3 魔力制御Lv3 多次元収納Lv6 偽装

   特殊呪文:グランヒール

 BP:25


 これでレベルを軽く上げたら、あとは村に向かうことにしよう。



今回解体メインのお話になっています。

手順が通常と違うところは、リーナが片腕片足だからこその手順変更となります。

それでは、御意見・ご感想お待ちしております。

なおポイント評価やブクマ等していただけると大変励みになりますのでよろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ