表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/95

4-2:決戦

「――来たな、ガイアフロントの犬どもが」

詩織のアパートに集まった俺たちの前に、情報屋・矢切景が飛び込んできた。

「ヤベェぜ、愁クン! “掃除屋”の連中、今夜、あんたの実家に火ィつける気だ!」


「……!」

「待ってください」

詩織が、タブレットを操作しながら冷静に言った。


「敵の本隊は、別の場所にいます。……ここです」

地図アプリが示したのは、あの、玄夜神社があった場所。

今、ガイアfロンと社が建設中の、タワーマンションの現場だった。


「今夜、あのマンションの最上階で、社長の黒崎くろさきがパーティーを開く、と」

詩織がタブレットの情報を読み上げる。


「ああ。ヤツら、まだ建設中だっつーのに、最上階だけ先に内装を終わらせて、祝賀しゅくがパーティーを開く魂胆こんたんらしいぜ」


矢切が、歯ぎしりしながら情報を補足する。

「地上げ成功の、お祝いってワケだ。クソが。」


実家ウチへの放火は、陽動ようどうか」

俺は、冷静に状況を分析する。


俺たちを実家におびき出し、その隙に黒幕の黒崎は高みの見物ってワケだ。

「……詩織、矢切さん。頼みがある」


俺は、二人に作戦を告げた。

詩織は、こくりとうなずく。

「……分かりました。ハッキングの準備をします」

「ハッ、面白ぇ!」

矢切も、ニヤリと笑う。

「任せとけ。俺の“ダチ”も総動員だ。火事なんざ、絶対に起こさせねぇよ!」


『行くぞ、小僧』

玄の声が、俺をかす。

「ああ。ケリをつけようぜ、玄さん」


建設中のタワーマンション。

かつて、俺たちの秘密基地だった神社の跡地。

そこが、最後の決戦の場だ。


最上階、ペントハウス。

工事中とは思えないほど、きらびやかな照明がともり、黒崎たち幹部がシャンパンを傾けていた。

「ハハハ。あの古臭い神社も、こうすりゃ金の卵だ」

「これで、浅草の景観けいかんも良くなりますな、社長」

黒崎が、夜景に向かってグラスを掲げた、その時。


ガシャアアアアン!!

ペントハウスの巨大な窓ガラスが、外から叩き割られた。


「な、なんだ!?」

「敵襲だ!」

護衛(用心棒)たちが、慌てて黒崎の前に立つ。


割れた窓から、静かに侵入してくる人影。

それは、ゴンドラのワイヤーに「分銅ふんどう」を巻きつけ、ターザンのように飛び込んできた、俺だった。


「……こんばんは、黒崎社長」

俺は、フードの奥から、冷たい視線を向ける。


「てめぇらの“闇”、俺が晴らしに来たぜ」

「ガキが……! この前の残党か! やれ!」

護衛たちが、一斉に襲いかかってくる。


だが、今の俺は、蔵前くらまえの時とは違う。

「――遅い」

俺は、俺自身の意志で、玄の力を引き出す。

懐から「黒蓮華かんざし」を抜き、突っ込んでくる男の急所みぞおちに、スタンガンのように叩き込む。


ドンッ!

「がふっ!?」


「その動きは、知ってるぜ」

二人目のタックルを、紙一重でかわす。

そのまま、腕をねじり上げ、関節を極める。


『フフ。小僧、テメェ、俺の“手”を盗みやがったな』


「(あんたこそ、俺の“目”に慣れてきたろ!)」

俺の現代的な思考(分析)と、玄の江戸の体術スキルが、今、完全に同調シンクロしている。

雑魚どもは、数分も持たなかった。


「ひ……ひぃ!」

残るは、黒崎ただ一人。


ヤツは、デスクの引き出しから、拳銃(!?)を取り出した。

「こ、こっちに来るな! 死にてぇのか!」


「……」

『どうする、小僧。ありゃ“鉄砲”だぞ』

「(関係ねぇ)」

俺は、ゆっくりと黒崎に近づいていく。


パンッ!

乾いた発砲音。

だが、弾丸は俺のほほかすめただけ。


俺は、弾道を「読んで」いた。

「な……なぜ、当たらん!?」


「あんたの“殺意それ”が、見え見えだからだよ」

俺は、黒崎の目の前に立つ。

銃口が、俺のひたいに突き付けられる。


「……終わりだ、ガキ」

黒崎が、勝ち誇ったように引き金に指をかけた。


「ああ。終わりだ」

俺は、スマホを取り出した。


そして、送信ボタンを、タップした。


「――お前の、人生がな」


「なに……?」


その瞬間。

黒崎の背後にあった、パーティー用の巨大モニター全てが点灯した。

そこに映し出されたのは。


『こ、この裏金リストは!?』


『社長! 株価操作かぶかそうさのデータが、全部……!』


『まずい! この音声、地上げの……!』

黒崎の、悪事の全てだった。


「な、なぜだ! なぜ、そのデータが!?」


「詩織が、あんたのサーバーをハッキングした。俺のドローンが、そのパスワードを盗み見た」

俺は、冷たく言い放つ。

「そして、そのデータは今、ネット(ニュースサイト)に、一斉送信された」


俺は、黒崎の持っていた拳銃を、手刀しとうで叩き落とす。

「……殺しは、しない。だが、あんたは社会的に死んだ」


ガチャン、と拳銃が床に落ちる。


黒崎は、モニターに映し出された自らの罪状と、鳴り止まないスマホ(部下からの着信)に囲まれ、その場に崩れ落ちた。

「あ……ああ……」


「……一つ、晴らさせてもらった」

玄の決めゼリフを、今夜は俺がつぶやいた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ