表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
誰もいない宇宙船で目覚めたら最強だった件について  作者: Sora
三章 ドアーズ星系 企業連合編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

39/86

038_打ち上げパーティー

ご閲覧ありがとうございます。

少しでもお楽しみいただければ幸いです。

●〈ドクタス・シップワークス〉のMTGルーム

金属とガラスで統一された直線的な内装ながら、独特の温かみがあった。中央の大型ホロモニターには作戦の総括データが映し出されており、室内の重役陣やオペレーターたちがその前に整列していた。

クラフトたち十五名のパイロットが揃って入室すると、自然と拍手が湧き起こった。

レイモンド・カークはその最前列に立ち、低く、しかし明瞭な声で言った。

「諸君の帰還を歓迎する。巨大ワームの殲滅、小型中型の追加掃討。死者ゼロという結果は、想定を遥かに上回るものだ」

その隣で立っていたのは、ドクタス・シップワークスのオーナー、ミオ・デグラント。

落ち着いた微笑を浮かべながら、短く頷く。

「ありがとう、キャプテンクラフト。あなたと部隊の判断がなければ、いま頃どれほどの被害がでていたことか」

「受けた仕事を全う出来て良かったよ」

クラフトはいつもと同じように答えた。

「反応弾、150発も設置したのは、"成り行き"にしては大胆だったな」

そう口を挟んだのはレイモンドだった。珍しく口元が緩んでいる。

クラフトは苦笑しながら視線を逸らす。

「……ちょっと急だったからな。数を考える時間がなかった」

ミオは上機嫌のようだ。

クラフトはちょっとほっとした。

内心、使いすぎだと言われたら困るなと思っていた。

1発500万クレジット、それが150発。

安いとは言えない費用だ。

「弾薬のコストについては、協賛企業との枠内で案分する手筈になっている。実績を見れば、誰も文句は言わないさ」

クラフトはホッとしたように息をつき、続いて控えていた若手たちの背を軽く叩く。

「よかったな。お前らの働きも評価されてるらしいぞ」

「当然っすよ!」

カデルがにかっと笑って拳を突き上げ、リーニャが勢いよく頷く。

「へへっ、ちゃんと録画されてたんだよね? あたし、いいとこ見せたから!」

ノアは少し緊張気味に立っていたが、レイモンドとミオからの言葉に、ようやく肩の力を抜いた。

ミオは全員を見渡しながら、続けた。

「今回の件は、ドクタスにとっても大きな転機になった。企業としての信頼も、シップワークスの機動対応力も評価されている。皆にはそれぞれ、働きに応じてボーナスが支給される予定だ」

ざわりと空気が動いた。若手たちは思わず顔を見合わせる。

「キャプテンクラフトには、契約通りの額に加えて、特別ボーナスを用意します。詳細は後日、改めて」

「過分な扱いに思えるが」

クラフトは、控えめな言葉で返したが、表情は隠しきれていなかった。


「さて」

ミオは場の空気を切り替えるように手を叩いた。

「今日はこの後、シップワークスのホールで一席設けてある。緊張を解いて、存分に楽しんでくれ。諸君の無事と働きに、心から感謝する」

ホールに移動すると、そこはすでに立食パーティーの熱気に包まれていた。

流れる音楽はジャズを下敷きにした電子アレンジ。

照明は温かみのある琥珀色で、軽食と酒の匂いが漂う。

パイロットたちに加え、整備士や技術者、企業関係者など二百人以上が出席していた。

クラフトがホールの端で一息ついていると、すぐに数人の社員がグラスを持ってやってくる。

「クラフトさん、よかったら一杯……!」

「こちら、現場映像を編集したスタッフです!感謝の一杯!」

「いや、もう三杯目だが……まあ、いただくか」

クラフトは肩の力を抜き、苦笑しながらグラスを受け取った。

少し離れた場所では、クレアが囲まれていた。

彼女は丁寧な口調で応対しながらも、ほのかに目元に微笑を浮かべている。

「はい、皆さまのご支援と整備体制の迅速な対応に、深く感謝いたします」

「過剰な注目は処理効率を下げる可能性があるため、適度な距離をお願い申し上げます」

その様子を見ていたノアが、ワインを片手にふらふらと近づく。

「クレアさん……今日のあなたは、いつも以上に……ああ、眩しい……」

「ノアさん。酔っていらっしゃいますね」

「そうでもないです。僕は……いつも、あなたの冷静さに……ほれぼれ、いや、しびれてて……」

「あらら……」

「はっ……す、すみません!俺、今の、無しで!」

ノアは顔を真っ赤にして飛び退いた。クレアはどこか困ったような、けれどほんの少し嬉しそうな表情を見せた。

その時、子供たちの声が響いた。

「クレアー!」

小さな足音とともに、ミオの末娘ユイが駆け寄ってきた。クレアがそっと腰を屈めると、ユイは自然にその腕の中に収まる。

「ユイさん、会場は人が多いので気をつけてください」

「クレア、おねーさん、だっこー!」

「承知しました。重さは適正範囲内です」

優しくユイを抱き上げるクレアの姿を見て、会場の一部から再びカメラのシャッター音が響いた。

「かわいいなあ、あのコンビ」

そう呟いた誰かの声を背に、クラフトはようやく落ち着いた席に腰を下ろした。

グラスに残る琥珀色の液体を揺らしながら、彼は遠くで笑う若者たちを眺める。

戦いの余韻は、まだ身体の奥に残っている。

だが今は、ただこの安堵の時間を

この一夜を、心から味わっていた。


お読みいただきありがとうございました!

感想や評価をいただけると、執筆の励みになります。

引き続き、よろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ