表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雨……。  作者: すみ いちろ
特別なある日。
7/14

7。

「さっきの豪華客船、綺麗だったですよね……」


 俯いて歩いていた彼女が、いつの間にか俺の右隣を歩いていて、急に顔を上げたかと思うと、そんな風に言った。チラッと俺の顔を見たかと思うと、また真っ直ぐに、高架下の駅の方向を見つめた。

 山手に広がるこの街のビル群や、曲がりくねったオブジェのような高速道路も、夕焼けに染まり太陽の赤い光を反射させている。


「え、えぇ。た、確かに。綺麗だったですよね……」


 俺も俯いて言葉を返すが、なんともこの丁寧語での話し言葉は、まどろっこしくて話づらい。歯が浮くとでも言うのか、次第にゾワゾワとして来る。しゃべりにくい。

 最初の最初は緊張こそしていたが、何か歩いている内に、そんなことは、どうでも良くなって来た。

 やはり、年齢(トシ)のせいか、どう思われているかとかより、今のこの時間と会話を大事にしたいとも想う。

 彼女が、何を感じて何を想うのか。


 チラリと彼女の横顔を見てから、海側を振り返ると、まるで水平線に沈みこむ太陽に吸い込まれるかのように、大型の豪華客船がゆっくりと進んでいるのが見えた。


「旅行とか興味あるの?」


 俺は言葉少なく、自分の想いとは裏腹に、彼女へと話題を振ってみた。

 おそらく、彼女は日常を離れたい訳だ。豪華客船に彼女が想いを馳せるとは、そう言う事だ。

 しかしながら、俺は腹が減った。よくある豪華客船のビュッフェとか、バイキングとかの料理を腹いっぱい食いたいとも想う。

 我ながら、全くムードに欠けるとも想う。


「ん? 何処か行きたいよりも、お腹減ったかな? 旅行よりも、食いっ気?」


 おぉぅっ!? ナイスフィーリング!! とは、この事だ。

 的は外れたが、二人の間に流れる共感というものは、心の距離を近づけ和らげる。

 

 夕闇迫る海を臨む緑の公園。敷かれた石畳の道が緩やかにカーブして、先ほど俺が危惧して恐れを成した土産物屋の建物へと差し掛かる。


「ちょっと、寄って行きません?」


 出た。恐怖の土産物屋。俺はあえて素通りしようとしたが、彼女は興味あるらしい。

 まあ、俺も興味が無いと言えば嘘になるが。

 何が恐怖かって、オルゴールだ。切ないんだ。あの音色。

 けれども、俺は今、一人ではない。

 あろうことか、偶然による奇跡で見ず知らずの女性と今ここにいる。

 見ず知らず? ん? 名前も自己紹介も、まだじゃねーかっ!?

 しかし、突然の出会いって、こう言うもんなのか?

 まぁ、この後、何も無かったとしても良い想い出くらいにはなるだろう……。


(──カランコロン……)


 店の入り口の扉に取り付けられた鈴が鳴る。

 見渡す限り土産物屋ではあったが、意外にも奥行きがあり、レストランも兼ねている。

 そして──、


(──お、オルゴールの音色……)


 あぁ……。やはりだ。儚き想い出よ。オルゴール館とか昔に行ったが良い想い出がないっ!

 と言うのも、本当は、オルゴールの音色が大好きで一人で旅行した時に彷徨ったり……。

 ──って、失恋でじゃねぇか。傷心旅行かよ! 今、想い出した。ロクな事がねぇ……。


「オルゴールの音色──。良いですよね?」


 彼女は、長い黒髪を耳もとで掻き上げ、女神のような澄んだ笑顔で俺の目をジッと覗き込む。意外にも彼女はスラッとした長身で、俺と差ほど身長が変わらない。

 店内の薄暗いオレンジの照明の中で聞こえるオルゴールの音色。流行りの曲やジブリなんかがアレンジされて流れている。ご当地もののお土産が多種多様に置かれ、売り場は賑わっている様子だ。

 それとは別に、過去のトラウマ的なものが隆起し、心の中をヒクつくが、店の雰囲気も彼女との雰囲気も、まあまあ良い感じだし……。

 って、おい! 俺よ。彼女を彼女として、完全に意識してしまっているではないかっ!? さっき、出会ったばかりだぞ……。


「そ、そうですね。お、オルゴール……。い、良いですよね」


 ヒクつく笑顔で、ニカッと俺は彼女に笑い返した。

 俺の話言葉が、またもとの丁寧語へと戻る。まあ、良いさ……。


「あ! これ、可愛い! 見てくださいよっ」


 て、彼女。おねだりなのか? まさかな。それに、彼女は気さくだ。誰に対しても、こうなのか?

 そこは少し残念だが、重苦しい雰囲気よりかはマシだ。せっかく、今ここにいるんだから。もう、この店にだって、二度とは来ないだろうし。


「ん? あー。これね。可愛いよね。今、流行ってるんじゃない?」


 俺も、ノリと勢いで、気さくさを演じて彼女と言葉を交わす。まあ、年齢(トシ)行きゃあ、そんくらいはお手のモンだ。


「フフ……」


 微笑む彼女が、笑顔を零して、手に取った商品(グッズ)を静かに元の場所へと戻した。

 って、買わんのかーいっ!?

 もう少し仲良くなれたのならば、言えるツッコミにしても、今はイキナリだし、出会ったばかりだし、自重して止めておく。

 それにしても、彼女は可愛い。そんなこと想ったのは何年ぶりだろう。職場にも女子社員は居るが、みんな疲れた顔をしていて、こんなにキラキラとした笑顔は、トンと久方ぶりだ。


(──や、ヤバいな……)


 見ず知らずの名前も知らない彼女のことを、好きになりかけているのが、自分でも分かる。

 けれども、彼女は、俺のことを何て想っているだろう。俺は、まだ何も行動していない。優しさも誠実さとかも、そんなの意識すると気持ち悪いが、それでも俺は、彼女に対して何もしていない。


(むぅ……)


 彼女が売り場に戻した商品(グッズ)を見て想う。

 今日限りだし、彼女とおそろで買っても……。いやいや、止めておこう。付き合ってる訳でもなけりゃあ、さっきまで公園をほんの数十メートルにも満たない距離を歩いただけ。

 しかし、いちいちドキドキする。まるで、チェスゲームか何かのようだ。

 自分のその時々の一挙手一投足により、まるで運命が分かれて行くような──。


 ──彼女が、オルゴールの音色の中をオレンジの照明とともに、商品(グッズ)を手に取り眺めている。

 時折、上がる彼女の赤い唇の口角と、肩に掛けられたカバンの金色に光る金具が、眩しく目に映った。

 ヒールのよく似合う足首の細い彼女。俺にはもったいないくらいの品のある女性だと、今さらながらにして想う。

 

 しかしながら想うのだが、自己紹介も今さら取って付けたようで、おかしくないだろうか? 今日限りだし。研修も終わってるし。

 が──。


「な、なんか、腹減りません? め、飯……。よ、良かったら、奥行って食べます? おごり、マスよ?」


 何を想ったのだろう。俺。自分でもパニックだ。

 今日限りと言う想いが、俺の何かを突き動かしたとでも言うのだろうか。

 まるで、誰かに背中を押されたように──、

 ──俺は、彼女の目の前へと、一歩。気づけば、彼女の横顔が目の前にあって。俺の言葉を聞いた彼女が、俺へと振り向いた。まるで、宝石みたいにキラキラとした彼女の瞳。店内のオレンジの照明が揺れている。


「……──」


 ──彼女の沈黙が、店内のオルゴールの音色とともに流れ、しばらくの時が流れ去る。それから俺が、何かを耳にしたのは、ほんの数秒後の出来事だった。


 


 

 

 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ