表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
気がついたら…1人と1匹  作者: 高橋
4/7

そんなはずない

家に帰り、状況を紙に書き出してみる。

一昨日までは変わったことはなかった…はず。テレビは普通。外の音は聞こえていたような…?あ、夕方の生放送を見ている時サイレンの音で何言っているのか聞こえなかったことがあった!愛理と雄一ともメッセージのやり取りをしていた。

昨日は9時には目が覚めてテレビを付けた。その時はもうおかしかった。外の音がしないのに気づいたのは夕方だっけ?スーパーとかを見に行ったのも夕方だったよね。ということは昨日の朝?もっと前から?この状況になっているみたい。

外に人がいないということは、マンションの人は誰もいない?普段交流とかないからピンポンするの勇気いるなぁ。私なら知らない人からのピンポンって怖いから出ないし…でもこの状況だったら出るか?とりあえず隣人の部屋の前のインターホンを鳴らしてみる。出ない。いきなり部屋の前のピンポンは出ないかもしれないから、オートロックの方でもう一度鳴らしてみよう。私だけが映ってても開けてくれないかもしれないけど、ワンコが一緒にカメラに映っていたら鍵忘れた?とか思って話だけでも聞いてくれるかもしれない。と思いチョコを連れて一階へ。

カメラにしっかりチョコが映るようにして部屋番号を押してみる…出ない。こうなったらマンションの部屋全員ならしてみよう。…誰も出ない。隣のマンションも行ってみる?いや、もう心も折れて来たし家に帰ろう。

「チョコ付き合ってくれてありがとう」家に帰ってオヤツをあげるといつもと同じように喜んで食べてくれた。


本当に誰も居ないとしたらどうする?今までほぼネット注文していたけど届けてくれる人がいない。作ってくれる人もいない。まず、自分とチョコのご飯の心配。電気・ガス・水道は今の所問題ないみたい。全部のお店電源が入ったままなのかな?近所のスーパーは24時までの営業になっている。今日閉店するのか見に行ってみよう。

24時半。閉店するならもう閉まっていてもいいよね。スーパーを覗くと、何も変わりがなかった。電気もついていて、自動ドアも開く。中に入って大声で

「すみません!!!」

やはり返事はない。お弁当を見てみると賞味期限は一昨日のままだし、お刺身とかは変色していた。やっぱり昨日から誰もいなくて、全てそのまま?このままだとお野菜や果物が腐っていってしまう。常温になっていたお野菜と果物を冷蔵庫に移した。防犯カメラに映ってるだろうから勝手なことして怒られたり捕まってもしょうがないけど、悪いことしてるわけではないし…。そう言えばお花屋さんのお花もお水変えてないから枯れていってしまうのかな…。気になるけど今日は帰ろう。

家に帰って頭を整理したかったけど、チョコがもう寝たいみたい。私はいろんなことを考えてしまい眠れそうにないけどチョコと一緒にベッドに入った。

スマホが鳴り、見てみると愛理からのメッセージの着信だった。安心して涙が出た。すぐにメッセージを開くが何も書かれていない。どういうこと?すぐに電話するが出ない。何で?どうして?もう嫌だ!スマホをベッドに投げつけた。

その瞬間、目が覚めた。夢?慌ててスマホを見るが何もメッセージは届いていない。もちろん電話も。返事が来て欲しいという願望が夢になったのだ。

まだ朝の4時、窓の外は薄暗いがお店やビルは電気がついていて明るかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ