表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

人生を楽しく過ごしたいなら

作者: 橘葵

 楽しいことも、楽しくないこともいろいろ経験していきたいなって、そう思うんだな。



 人より自分、と言ったら聞こえは悪いし、日本はそれを歓迎していない。

だけど、自分自身が人のことを自分以上に意識したことなんてある?恋人とかだったらもしかしてあるかもしれないけど、赤の他人や、知り合い程度じゃよほどやらかさない限りあんまり意識しない思うんだよね。


 だから、正直言って自分が楽しくって、それでいて社会問題になるようなことにさえならなければいい。言い方は悪いけど、何やってもいいんじゃない?

 自分を押し殺して、他人にしか合わせず、自分の意見を持たずに生きるような生き方で自分は楽しい?

 それで一時は、楽しいと思うよ。だって友達いっぱいできるから。 


だけど、それでしばらくは大丈夫でも、人間ってやっぱり慣れってもんがあるからだんだん自分の意見だって言いたくもなるよ。

 そうなったとき、自分の意見をしっかり伝えられる?ずっと他人に合わせてばっかりだった人がいきなり言い出して。

 普通だったら、リーダー格の、しっかり自分の意見が言える子に押しつぶされるだけだと思うよ。


 そうなったら人生が一気につまらなくなるし、自分で何かを決められないってことは、ただのモブ。つまらない人間の完成だ。

 別にこれに限ればそんな生き方がいいって人もいるし、あんまり強く言えないけど。

 しかも、自分で何も言えなかったら行動範囲も狭まって、楽しい経験も取り逃がしてしまうと思う。

まあつらい経験だって増えるけどね。だけど、つらい経験があっても、楽しいことも多かったら乗り越えられるよ。


 でも、友達がいなくってもいいなんてこともないと思う。

というよりも、答えは一つだ。自分の意見がはっきり言えること友達になれば大丈夫。

いろんなことに挑戦できるし、物の見方だって変わるかもしれない。


 けんかになっても、自分はどうしたいかって考えて行動したらすぐに仲直りできるはずだ。

だって自分の意見がはっきり言えるから。

 これが自分の意見がはっきり言えない人とけんかすると、二人とも仲直りのタイミングをうかがいっぱなしで気まずい関係になってしまう。

それだったらなんか、めんどくさいなって思う人が増えてしまうだけ、と思うな。


 やっぱり自分で行動したら楽しいことにいっぱい出会えるよ。自分の思い通りになることが多くなって、なおかつ周囲からの評価もよくなる。一石二鳥じゃないかな。


 人生は一度きり。だからこそ後悔しない生き方ってのを探すのが楽しいと思うよ。

完璧だったら、つまらないじゃん?言いなりでも、つまらないじゃん?





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ