表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

人の夢

作者: gin

今から3000年ほど前のこと。私達は宇宙(そら)を歩き。地球(じめん)を見上げた。

 そして、願った。あの、手の届かない物に触れたいと。掴みたいと。

「なあ、地球に行ってみたくないか?」

 僕は訪ねる。

「ん?いきなりどうしたんだ?」

 友人が答える。いつも通りの会話。

「だって、綺麗じゃないか。触れてみたいと、この手で触れてみたいと思わないか?」

「まあ、そうだな。」

「何か【夢】って良いな。」

 いつも通りのただの会話のはずだった…

 だが、彼らは本当に夢を叶えてしまった。

 彼らはロケットを作った。そして、宇宙(そら)から飛び立ち地球じめんについた。手の届かない物に触れてしまったのだ。 そして、掴もうとする。

「なあ、ここに地球に住みたいと思わないか?」

 僕はまた、訪ねる 

「また、夢か。俺はいいと思うよ。」

 友人もまた、答えた。

 やはり、彼らは夢を掴んだ。【重力】という装置を作り、地球(じめん)に立つことができた。手の届かない物を夢を掴んだのだ。

 あれから、3000年後の現在、私達は宇宙を求めている。それは、きっと手が届かないからなのだろう。手が届いて触れてしまえば、また地球を求めるだろう。彼らのように・・・

 人は夢を追いかける。それは、掴んでしまえば案外大した物ではないのかもしれない。

 だから、人に夢と書いて儚いなのだろう。

 でも、儚いからこそ人は追いかける。儚げで美しい夢を。

   

何か人に夢と書いて儚いって言ってみたかったw


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ