表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/12

第4章:ゆっくりでもいいですか

第4章:ゆっくりでもいいですか


 「土曜日、もし時間あれば少しだけ会いませんか?」


 金曜の午後、定時すぎにスマホに届いていたそのメッセージを見た瞬間、咲の心臓は、喉の奥で何度も跳ねた。


 “会いたい”――

 その言葉が入っていたわけではない。けれど、言外にそう書かれている気がした。いや、きっと蓮はそれを意識して書いたのだろう。そういうタイプの人だと、咲はもう感じ取っていた。


 迷うふりなんて、できなかった。


「はい。嬉しいです」


 その返信を送ったのは、五分と経たないうちだった。


 土曜日、午後二時。

 待ち合わせは、川崎駅の中央改札。あのカフェではなかった。けれど、またこの街で、というのが咲には少し嬉しかった。


「こんにちは」

 「こんにちは」

 二人の声が重なる。互いに少し照れたように笑う。それだけで、今日が穏やかな一日になるとわかる。


 「どこか行きたいところありますか?」

 「いえ、特には……蓮さんは?」

 「僕もないです。……だから、ぶらぶらしましょうか」

 「はい、ぜひ」


 それは、きっと“特別ではない”時間だった。

 商店街を歩いて、古本屋を覗き、靴屋のショーウィンドウを指さして「これ、かわいいですね」と言ってみたり、近くの公園でベンチに座って、アイスコーヒーをすすったり。


 どこにでもあるような、平凡な午後。


 でも、咲にはずっとずっと、こんな時間が必要だった。

 静かで、気取らず、頑張らなくても良くて――「自分のままでいられる」時間。


「なんだか、思ってたよりも……」

 蓮がぽつりと言った。

「もっと緊張するかと思ってたんですけど。咲さんとこうして歩いてると、自然っていうか……」

「私も……です。あの、前より、ちゃんと話せてる気がします」

「それ、嬉しいです」


 日が傾き始めた頃、蓮がふと足を止めた。

 前方に、古い映画館が見える。看板には、誰もが知っている洋画の再上映のタイトルが掲げられていた。


「……観ます?」

「今からですか?」

「うん。特に意味はないけど、時間、まだあるなら」

 咲は少し迷ってから、笑ってうなずいた。


 館内はすいていて、二人並んで座っても、周囲に誰もいない。スクリーンに映る古い映像、懐かしい音楽。ふと、蓮の腕が近くにあることに気づいて、咲はほんの少しだけ、体の向きを変えた。


 触れたわけではない。何も起きなかった。

 それでも、彼の体温がそこにあることを、確かに感じた。


 映画が終わったあと、駅までの道のりは、ほとんど言葉がなかった。けれどそれは、気まずさではなく、静かな満足のようなものだった。


 「今日は、ありがとうございました」

 「こちらこそ。……なんか、すごくいい時間でした」

 「私も、そう思いました」


 改札前で、二人は一瞬立ち止まった。

 「また、会ってもいいですか?」

 その言葉を口にしたのは、咲だった。


 蓮は、少し目を丸くしたあと、頷いた。

 「はい。……ゆっくりでも、いいですか?」

 咲は微笑んだ。

 「ゆっくりが、いいです」


 電車に揺られながら咲は思った。

 ずっと、こういう時間がほしかった。誰かと並んで歩ける時間。肩肘張らずに、言葉を交わせる時間。


 それはまだ「恋」ではないかもしれない。

 でも、その一歩手前で、確かに何かが育ちはじめていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ