表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/12

エピローグ:休日の午後、となりにいる人

エピローグ:休日の午後、となりにいる人


 春の陽射しが、カーテンの隙間から静かに差し込んでいた。

 休日の午後。窓を開ければ、どこかの家の洗濯物が風に揺れている音が聞こえ、鳥の鳴き声が淡く重なる。


 咲はソファの上で膝を抱えて座り、コーヒーの湯気をぼんやりと見つめていた。隣には、蓮がいる。シャツの袖をまくって、文庫本を読んでいた。

 テレビもつけず、音楽も流さず、ただ静かな時間。


 けれど、それがとても幸せだった。


「ねえ、蓮さん」

「ん?」

 ページをめくる手を止めて、彼が顔を上げる。


「私たち、付き合ってから……変わったよね」

 そう言った咲の声は、穏やかだった。

 昔の自分が、今のこの空気を知ったら、きっと驚くだろう。

 言いたいことを飲み込まず、距離を気にせず、ただ“好きな人”の隣にいられる日々。


 蓮は、少し考えるように目を細めてから答えた。


「変わったっていうより……“やっと自分らしくなれた”気がする」

 その言葉に、咲は自然と微笑んだ。


 そうだ。

 変わることが目的じゃなかった。

 誰かに好かれるために何かを“演じる”んじゃなくて、誰かといることで、自分自身に戻っていける。そんな関係だった。


 「……じゃあ、それでいいか」

 咲はそう言って、ゆっくりと彼の肩にもたれた。


 蓮は驚いたように少しだけ硬直したが、すぐに体の力を抜いて、咲の頭をそっと支えた。

 窓の外では、風がカーテンを軽く揺らしている。


 “ただの偶然”から始まったふたりの物語は、今ここにある。

 名前も飾りもいらない。

 休日の午後、こうして隣にいられることが、何よりも大切な答えだった。


 もう、不安も焦りも、試すような恋もいらない。

 ただ、自分らしく。

 ふたりで、ゆっくりと進んでいけばいい。


おわり

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ