表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/95

2、あ、えっと大丈夫?

 走っていると、誰かの声が聞こえる。これは、魔法だ。声を頼りに向かうと、そこには私と同い年くらいの女子と…立派な炎猪がいた。

乱射される石(ストロージ)!」

 戦況はかなり押され気味。たぶん魔力が尽きようとしているのだろう。

「大丈夫ですか!」

「っ…!?危ないから下がって!」

 下がる?こんな立派なのがいるのに?それにこいつ、たかだかBランクでしょ。魔法を使う相手ですらない。

 リュックから短剣を取り出して、駆け出した。

 炎を吐こうが、所詮は猪。食べれる場所は残して、できるだけ早く終わらせる。

「…よいしょっ」

ドスッ

 短剣は綺麗に脳天を突いていた。

「怪我してないですかー?」

 私がそう笑顔で振り向くと、女の子は自分の杖をぎゅっと握った。あれ、怖がられたかな?

「ありがとう、助けてくれて。」

「いえいえ、困った時はお互い様ですよ。」


 サラサラとした茶髪を2つに結び、私より少し背が高い。クリーム色の長いスカートが動くたびに揺れて、華を添えている。

「私はエマ。一応、魔法使い。よろしくね。」

「旅人のモニカです!」

 年齢は私のひとつ上。先週、魔法使いになろうと旅に出たらしい。私の年齢を知るとひどく驚いた。けれど、敬語は必要ないと言ってくれる。

 いや、そんなことより猪だ。早く解体してしまおう。


 心臓部を少し切ると、すぐに放血できる。エマも初めは少し離れたところで縮こまっていたが、しばらくすると慣れてきて、私の隣で見れるくらいにはなった。あとは近くの川で洗い、内臓を処理して…。

冷凍保存(アイセント)

 こうして死後硬直が解けるまで待つ。やっぱりすぐには食べられない。棒にくくりつけて、運ぼうとするが重たすぎる。仕方なくリュックから杖を取り出すと、エマが何か言いたそうにしていた。

「私、運ぶの手伝うよ!」

「…そっか。じゃあお願い。」

 私が猪の頭側を。エマが尻側を持って、歩き出した。

「モニカはどこで生まれたの?」

「知らないなー。気づいたら旅してた。」

「すごいね。私なんてまだまだ…。」

「…そんなことないって。さっきの魔法もすごかったよ。」

「ありがとう。実は私、魔法の先生を探しているの。うちの村にはあまりいなくて…。よければ」

「待って。私は旅人だよ?教えられないって〜。」

 そう言って手を横に振る。そう、教えられない。それにできれば1人で行動したい。

「…そっか。」

 悲しそうに呟く声が聞こえる。突き放しすぎた?確かに魔法は私の方が慣れていそうだが、私には夢が…。けど、このまま別れたらこの子はまた…。

「あーもう!分かった。ちょっとなら教えてあげる。けど、無理だなって思ったらすぐに置いてくから!」

「うん!」

 いつもは重くて魔法で浮かべていた猪も、今はエマが片方を握っている。


モニカ 「私、猪も好きだけど鶏が1番好きー。」

エマ 「私は牛がいいなぁ…。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ