ヴァルキリーとの初契約です
「……ヤマト」
「なんだ?」
声がして振り返ると、そこには誰もいないかった。
女の子の声だったような。それもまるで、脳に直接訴えるような……。
「……ヤマト」
まただ。
呼ばれるがままに進んでいくと、目の前には崖があった。
「おーい、何してるんだー」
ハヤテが呼んでいるのが分かった。けれど俺の興味は、完全に女の子の声に向いていた。
崖に向かってに足を踏みだすと、岩にぶつかるどころか、体がのめり込んだ。そのまま前に進むと、そのさきには道があった。
ハヤテたちも気がついたようで、駆け寄ってきた。
「こんなところに隠し通路があるのか」
「よく気がついたわね」
そのまま進んでいくと、真っ白な扉があった。
首を傾げていると、マヤが教えてくれた。
「聞いたことがあるわ。ヴァルキリーは自身の居場所の前の扉を作り、認めた者だけが入れるようにすると」
「どうしたら開くんだ?」
「試練を乗り越えればいいらしいわ」
試練か。ボスを倒すとかそんなだろうか?
だとしても、それっぽい敵はどこにもいない。スイッチでもあるのかと思ったが、仕掛けらしいものもない。
「魔法で開いたりはしないのか?」
「やってみるわ。ファイアーボール!」
杖から炎の弾が放たれ、扉に当たって弾けた。
「駄目みたいね」
「せっかくヴァルキリーの居場所を見つけたんだ。どうせなら加護を受けたいってのに…」
ヴァルキリーにはどの程度の頻度で出会えるものなのかは分からないが、かけだしにとっては願ってもないチャンスだろう。ここで加護を受けることができれば、多分強くなれる。
俺としても、ヴァルキリーという存在には興味がある。力を与えてくれた相手であれば、きちんと挨拶しないとな。
「……ヤマト、来て」
また声がした。さっきよりもだいぶ近い。扉の向こうにいるのだろうか?
吸い寄せられるように近づくと、腕に魔法陣が浮き上がった。インベントリを開いた時とは違う。扉と同じ白色の光だ。
腕を扉にかざすと徐々に開いていき、その先の景色が見えてくる。そこにあるのは青い#帳__とばり__#に囲まれたベッドだった。
「どうしてこんなところにベッドが……それに、誰か寝ているのか?」
疑問に思いつつ、吸い寄せられるように近づいていく。
「勝手に覗いていいのか?」
「マズイわよ。もしヴァルキリーが寝ていたらどうすんのよ」
小声で相談が始まった。そうだよな、普通に考えたらやばいよな。
だけど俺には、予感があった。
「開けてみる」
「ちょ、ちょっと待て!」
止められるのも無視して、帳に触れた。ビリッっと静電気のような痛みが走ったがそれも一瞬で、あっさり中に入ることが出来た。帳を閉じると、外の音はほとんど入ってこない。
聞こえてくるのは「スースー」という、規則正しい寝息だけだ。
ベッドに近づいていくと、水色の髪が見えてきた。どうしたものかと悩んでいると、寝返りが打たれ、可愛いらしい顔がこちらを向いた。
幼い顔立ちながらも細部は整っていて、まるでお人形のようだ。思わず見入っていると、閉じていた目がゆっくりと開かれ、眠そうに目元をこすった。
「ヤマト……?」
「え、うん……そうだけど。もしかして俺を呼んだのは君?」
少女は立ち上がると、急に抱きついてきた。そしてそのまま寝息を立て始める。
「ちょっと待った。状況が飲み込めないんだけど。君はヴァルキリー?」
「……そう」
寝言のような返事があった。
「えっと……名前は?」
「……ない」
「ない?」
「……ジークルーネ。それが私の個体名」
スライムとかゴブリン的なあれだろうか。
「えっと……君が俺に加護をくれているのか?」
「……そう」
「そっか……えーっと、ありがとう」
少女は俺の顔を見ると、首を傾げた。
「お礼?どうして?」
「どうしてって……力をもらってるんだから当たり前じゃないのか?」
また首を傾げられた。
「もしかして加護をもらったらそれっきりとか普通なのか?」
コクリと、今度は頷いた。
それは不義理にも程があるんじゃないか?まるで道具として思っているようじゃないか。
「そっか……えーっと、名前がないと呼びにくいな。まあいいや、ありがとう」
これで目的は果たせたな。とっとと脱出を……って動けない。ぴったり体にくっつかれているのだ。
ヴァルキリーとはこれほどまでに距離が近い存在なのだろうか?
「契約しにきたの……?」
「何のこと……あーそういえば、俺の職業は契約師だったっけ。いまいち何のことか分からなかったけど」
「……おかしな人」
俺からすれば、この子のほうがよっぽどおかしい。初対面の俺にくっついてきて、挙句の果てにそのまま寝ようとしているのだから。
こんな可愛い子だ。俺じゃなかったらあれやこれやされていたかもしれないぞ。
「じゃあ、俺はそろそろ戻ろうと思うんだけど……」
「……嫌」
「え、なんで!?」
急にダダをこねられた。見た目的に違和感はないのだけれど、ヴァルキリーってことは俺よりも歳上なんじゃないか?
「……契約、しよ?」
「契約するとどうなるんだ?」
「……いつでも一緒」
召喚獣みたいな認識でいいのだろうか?より強い力を使えるぐらいにしか聞いていなかったから予想外だ。
ヴァルキリーって多分強いな。それが一緒にいてくれるならたしかにありがたい。
「わかった。それで俺はどうしたらいい?」
「名前を、頂戴」
「そんなことでいいのか。そうだな……」
いざ考えると結構悩むな。
ゲームで仲間の名前を考えるのは苦手だ。悩みだすときりがない。こうなったら直感だ直感!
「セイラ、とかどうだ?」
「……可愛い」
名前を言う声は思ったよりも小さくなってしまった。それでも少女はお気に召してくれたようだ。
「気に入ってくれたようでよかったよ」
コクリと頷くと、またぽつりと言った。
「……屈んで」
セイラが体から離れたのを確認すると、腰を落とす。どこまでかがめばいいのか分からなくて、とりあえず目線を合わせたその瞬間……視界が肌色に覆われた。考えるまでもない。セイラの顔だった。そして唇には、柔らかい感触が重ねられた。
これは……キス!?
自覚したと同時に、地面には魔法陣が現れた。真っ白で、なんだかホッとする感じがする。
「我が名はセイラ……かの者、ヤマトと契約する……」
光が強くなり、俺とセイラの世界は白色に包まれる。魔法陣は小さくなり、やがて同じ模様の魔法陣が俺の右手とセイラの左手に出現した。
痛みとかはない。ただなんとなく、セイラの呼吸をさっきよりも近く感じた。
「……契約完了」
ふらつくセイラを慌てて抱きとめた。小さな体は思っていたよりもずっと軽くて、本当に存在しているのか信じられなくなるほどだ。
「終わったのか?」
「……おんぶ」
背中に回り込んでぴょんぴょんとアピールしてくる。
契約したんだし一緒にいるのは当然……なのか?
背中に乗せると、すぐに寝息を立てて寝始めた。本当に可笑しな子だな……ヴァルキリーってみんなこうなのか……?
帳の外に出ると、ハヤテ達が待っていて、俺の背中の少女に気がつくと駆け寄ってきた。
「その女の子がヴァルキリーなのか?」
ハヤテが手を伸ばそうとすると、セイラの体から白い光が発せられた。
「いてえ!?」
ハヤテは手を抑えると、その場で悶だした。
「大丈夫か?」
「あ、ああ……ったく、なにしやがる…」
天使のような笑みを浮かべる背中を、ハヤテは睨みつけた。
まるで相手を人と思っていないようだ。
「どうしてヤマトは近づけるんだ?」
タケヤは盾を構えながら、じっと様子を伺っている。
「よくわからないけど、契約したからか?」
「「「契約!?」」」
三人の声が重なった。うるさかったのか、セイラが迷惑そうに唸った。また魔法を使われても困るから、赤ん坊にそうするようにあやしてみると、すぐにおとなしくなった。
「そんなに驚くようなことなのか?」
「当然だ。契約するとヴァルキリーの力を使えるようになるんだぞ!?」
つまり俺は、人でなくなるということか?
「それでヤマト、俺たちは彼女の加護を受けることは出来るのか?」
「どうだろ……起きたときにでも聞いてみるよ」
こうして俺はヴァルキリーと契約することに成功した。