理想と現実
理想の私はとても幸せで恵まれている。
好きな仕事をして、家庭を持って、素敵な夫がいて、
可愛い子供がいる。
そして、理解のある友人たちがいる。
どこに行っても、楽しくうまくいく。
でも、現実はそうではない。
全くもってそうではない。
母親の面倒を見て、家事をして、私も病気を持っていて、
毎日、疲れている。
とても、理想とかけ離れている。
そして、理解のない思いやりのない人たちが周りに多い。
何て残酷な現実。
深刻でしんどい事実。
もちろん、24時間、365日、幸せがないわけではない。
けれど、辛い。
思い通りにならないことばかりで虚しい。
せめて、時間が欲しい。
自分と向き合える時間が欲しい。
それすら、ほとんどない。
理想を捨てれば、現実が変わるかな。
理想を高く持ちすぎるから、かえって現実が辛いのかな。
でも、実際はそこまで、色々望んでもいない。
ただ、自由に自分らしく生きたいだけ。
それだけなのに、それすら叶わない。
まぎれもない現実だ。