表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
不老不死の龍神娘。  作者: †SR★龍神†
18/26

第十七話 神返し

「次はここか」

「そうですよー」


 洩ヤと描かれた立て札の前に、三人の男が立っていた。


「ん、ここは確か、神力がとてつもなく強いという神がいることを耳にしているが?」

「今は不在だ」

「死んだって聞いたよー」

「そうか。ならば、私たちだけでこの国を貰うことはできるな」

「ミシャクジ、最近、力を高めた奴か。ひとりでは、私たちよりも強いな」

「でもこっちは数が違うからねー。勝つためー、力よりもー、戦力ー。計算だー」


 洩ヤ神社の神、ミシャクジは国を大きく、力も大きくなっていた。その大きな勢力を奪おうと、こうやって幾つもの国の神がやって来る。だが、ほとんどの神はボロボロになって国に帰るか、朽ちるか、だ。まれに、ミシャクジに結構な傷を負わせる神もいたが、惜しくも敗北した。

 今回、この三人の男、否、三つの神がミシャクジに挑む。

 三つの神は、洩ヤ神社の鳥居を潜った。


「またか・・・」



「グハァッ!」

「ヒデブゥッ!」

「グハァッ!!」


 三つの神はボロボロになって神社から追い出された。ドンマイ。


「ん?」


 此処にまた、一つの神が現れた。


「おぉ、ミシャクジか・・・」


 その神もまた、鳥居を潜った。


「今日は客が多いな・・・」

「・・・気のせいだ」

「・・・そうか」

「知らん」

「あぁ?」


 二つの神は向かい合い、構えた。


「・・・いくぞ」


 一つの神が、地を蹴り跳んだ。ミシャクジは天に跳び、両手を合わせた。ぱんっ、と小さな音が響き渡り、銀に輝く輪が現れた。さらに、薄く紫を帯びた数十匹の蛇が何処からか涌き出てきた。


「~~~~~~・・・てぃっ!」


 銀に輝く鉄の輪と数十の蛇は一斉に、一つの神の元へ降り注いだ。


「・・・」


 一つの神はその場を動かず、ただ迫りくるものを見ていた。


「私に挑んだのが運の尽きね」


 ドドドドドドドドッッ!!

 地が揺れ、一つの神がいる場所に砂煙が立ち込める。その場の地は削れ、砕け、割れ、一つの神の姿はあっという間に見えなくなった。飛び散った砂や小石が地へと落ち、やがて、辺りは静まりかえり、砂煙がだんだんとなくなってきた。

 そして、一つの影が見え始めた。


「・・・!?」


 その影の主は立っていた。


「ミシャクジ・・・貴様の力はたったこれだけか・・・」


「・・・ッ。後で後悔しても知らないぞ?」


 地を力強く蹴り、一つの神へとびかかった。

 大きな地響きが鳴ったかと感じたときにはすでに、神の目の前には巨大な

蛙がいる。しかし、いまだ動かぬ一つの神に巨大蛙が、叩く。ヌメリとした、長く厚い舌で。しかし、これまた当たらず疑問を抱く。


「何故当たらん」


 ミシャクジは口にした。


「・・・何故当たらぬか?それは簡単」


__私は神だ。攻撃を当たらぬようにすることは容易いこと。

 そう。容易いことなのだ。


「そうか」


 そうかそうか、そうだった。

 今この時代、神力を操れる者は少ないと聞いているが、私は操ることができる。今、私の視界にいる彼もそうなのだろう。だが、これにはまだ弱点がある。昔は必要されておらず、今もまだ、進化の途中、というのか、その弱点が残されている。それは・・・。


「うぐっ・・・」


 腹にミシャクジの拳がめり込んだ。


「・・・貴様ァ!」

「残念だったな。貴方、自分の弱点知らなかったろ?」

「弱、点?そんなもの、無いはう、ぉがぁアアアアア!!!」


 ぱぁーん!




 __昔、ある神に言われた。

 どんなモノにも欠点がある。どんなに素晴らしいモノでも、どんなに無敵なモノでも、どんなに壊れることのないモノでも、どんなに消えることがないモノでも・・・。

 その神は哀しそうに言った。

 どんなモノでも、きっかけでも、とても小さなでも、たったひとつでもあれば、失う・・・。




 そう。たったひとつのことで。


「貴様ァ、何をしたァ!」

「何だ、わからないのか」


 アクレラータだったか何だったか忘れたが、血流を逆流させる事ができる能力を天輝美に聞いたことがあった。私はそのようにはできないが、相手の神力の流れを視ることは容易い。それの流れを換えることも一応できる。

 例えば、一点にぶつけ合わせることとか。


「まさ、か、血管を潰・・・」


 最近の神は血に神力が混ざっているらしい。しかも、神ではあるのだが、人間のように大量出血やら首を落とされると瀕死になる。

 痛みは感じるから、ショックで意識を自ら落とす者もいるがな。

 ・・・ここ50年で何があったのか。

 まぁ、信仰されていれば消えることはないが。

 地に落ちた神を境内の外に投げた。


「ここは私の神社だ。さっさと失せろ。お前は負けたのだ。私に、ミシャクジに完敗したのだ。だから、さっさと失せろ。そして自分のいるべき場所へ帰れ。ここは私が守るべき処なのだ。お前には守ることはできない。私の処は私が守るから。お前は、お前を待つ者が居るところへ」


 いつの間にか立っていた神は言う。


「・・・我の社は壊された。すでに、我の帰るべき処はない。失ったのだ。我はしばらくすれば、此処から消え失せる。だから、我の存在すべき処を創ろうとした。だから、此処に挑んだ」

「他の、弱体した神から貰えばよいものを」

「それでは、意味がないのだ」

「どうして」

「貴様ならば!・・・貴様ほどの力を持つものならば、消えることはないと思ったからだ」

「いや、私も消えるぞ?」

「そうなのか」

「あぁ」


 焦っているな。そろそろ、傷がなくなってきていることに気づけ。


「やはり我は、もう消えるしかないのか・・・」


 鈍感なのか?お前は結構信仰されているぞ?


「お前・・・。最近雨が降らないところがあると聞いた」

「なっ・・・、知っておるのか」

「いや、噂だ」


 やはり、雨神(あまがみ)か。

 ここは”倭”という陸地。天輝美は日本と言っていたが、倭には八百万の神が存在するそうだ。私が知っている神でも百程度だが。

 雨神には私の蛙がお世話になっている。主に雨で。

 雨神は、水蒸気を集め雨雲を作り出し、そこから雨を降らすことができる。物質を動かすことに神力を使うのだが、信仰、巫女に舞を踊ってもらわなければならない。つまり、儀式が必要なのだ。しかし、自身の半径1メートル程度は少しの神力を操ることができる。


「・・・少し、話を聞いてくれ」

「あぁ」


 この世界の神は、傷を負うが、無へ戻り、死ぬことは無くとも、消滅し、無へ還る。


「我は人の手によって消えかけた。だが、我を信じる者が小さな祠をくれた。おかげで、貴様と闘えた」

「・・・」

「・・・すまない」

「喋るな。お前の信仰は続いている。元いた場所へ帰れ」




 __最近、ある噂を耳にした。


「この間まではからっきし雨が降らねぇって噂の東の国のな?今では定期的に雨が降ってるらしいべ。やっぱ、あそこには恵みの神様がいたんだろうなぁ。えぇなぁ」

「んだなぁ、こちとらまぁばっらばらよ」

「ま、雨が降るだけ良いけどな!」

「んだな!」


 わっはっはっはっはっは…!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ