表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
三神伝説  作者: 情緒箱
1/1

みっつのかみさまからのおくりもの

初の作品(?)ですので、温かい目でご覧ください。

ちなみに、アイデアや書き方を大変参考にさせていただいたものです。

むかしむかし、

このよにはなにもありませんでした。


けど、

とおくとおくはなれたところから、

さんにんのかみさまがあらわれました。

だいじなだいじなものをもって。


さいしょにきてくれたのはとってもやさしい【▲■がみさま】。

【▲■がみさま】は、

てからとってもきれいな「いのちのひかり」をくれました。

「いのちのひかり」からは、

おおくのこどもたちがうまれました。


けど、

そのこたちはまだなにもしらなかったんだ。

わらいかたも、なきかたも、おこりかたもしらなくて、

ただいきてるだけでした。


【▲■がみさま】は、そのこたちをみて、

「あなたたちは、だいじなだいじなわらわのこどもたちです。わらっても、ないても、おこってもいいのですよ。みんながおたがいをだいじに、たいせつに、あいするこころをそだててください。」

って、やさしいこえでいってくました。


【▲■がみさま】は、

おたがいをあいするこころもさずけてくれました。


みんなみんな、

たいせつな「いのち」と「こころ」を。

それが【▲■がみさま】からのおくりものでした。


つぎにきてくれたのはとってもなかよしな【□◆がみさま】。

【□◆がみさま】は、

「おまえたちにはちがいがないのう。これじゃ、わしとはなしてもたのしくなかろう?」

こういって、わたしたちに「ちがい」をさずけてくれました。


「ちがい」はみんなに、

はねでおそらをとんだり、

とってもはやくはしれたり、

ほのおをはなてたりするようにできました。


けど、【□◆がみさま】は、

「みんなちがって、みんないい。だけど、ちがいはおまえたちをきずつけてしまうかもしれない。けっして、ちがいでみんなをきずつけぬようにな。」

と、みんなの「ちから」をまもるためにつかえといいました。


みんなすこしだけちがう「ちがい」と「ちから」を。

それが【□◆がみさま】からのおくりものでした。


さいごにきてくれたのはとってもこわい【▽◉がみさま】。

【▽◉がみさま】は、

みんなのいのちにおわりをさずけてくれました。


みんなはいのちのおわりをとてもこわがりましたが、【▽◉がみさま】は

「いのちのおわりはこわいことではない。おわりがあるからこそ、きさまらはいのちを、いまをいきられるのだ。」

といって、みんなに「しずかなねむり」をさずけてくれました。


【▽◉がみさま】はほんとうはだれよりもやさしくて、みんなをみとめてくれていたのです。


みんなに、

さびしい「おわり」と「がんばり」を。

【▽◉がみさま】はさずけてくれました。


そして、

このよはうまれました。

いのちがうまれ、

ちがいをしって、

そっとねむる。


さんにんのかみさまはみえなくなっちゃったけど、

きっといまもみまもってくださっているよ。


だって、

「あなたたちはたいせつなわらわのこどもです。」

「ちがいはおまえたちのじぶんだけのものじゃ!」

「おわりはじぶんのいきたしょうめいなのだ。」

さんにんのかみさまからのおくりものは、

いまもあなたのなかでかがやいているのだから。


おしまい。

本編の核心に繋がる話でもありますw

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ