表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

第三札

 オレ、時尾(ときお) (とめる)!4年生!

 時間を止めて更に透明人間になれる能力者だぜ!前回の勝利で“止まった世界で瞬間移動できる能力”が追加されて、もうオレにかなう奴はこの世にいないんじゃないかなと思ってる。

 ひょっとしたらこの能力はカードゲーム以外でも使えるかもしれない。うまく使いこなせば大会を開催している店を探し回るより、もっと効率的な金稼ぎの方法が見つかるかもしれない。

 そんな事を考えていると、(とめる)のよく見知った学生服の男が話しかけてきた。


「兄さん、僕が最後の相手だ・・・!」


 彼の名は時尾(ときお) (もどす)。3年生。

 つい最近まで同程度の腕前だった兄が突然圧倒的な強さを見せるようになった事に違和感を覚え、一週間に及ぶ特訓の末、決勝戦まで進める強さを手に入れた男だ。


 過去に女性関係で揉めて以来、兄弟は不仲だった。ここ数年は顔を合わせても言葉を交わさない状態であったが、一ヶ月前に押し入れから発掘されたカードゲームをきっかけに改善されつつあった。


「俺のターン!ドロー!セット!ターンエンド!」


 (とめる)は弟との思い出を回想しながら、いつもの必勝法を繰り出した。


「僕のターン!ドロー!セット!ターンエンド!」


 (もどす)は兄との思い出を回想しながら、仕組まれた手札を繰り出した。

 両者とも場にはコストカードが6枚ずつ。戦況は五分と五分、兄弟は心の熱を感じ取っていた。


「俺のターン!ドロー!セット!ターンエンド!」


 このターンでコストが10溜まったので、(とめる)は混沌の火焔龍を召喚した。


「僕のターン!ドロー!セット!ターンエンド!」


 (もどす)も混沌の火焔龍を呼び出し、二匹の龍が睨み合う。

 そんな二人の戦いをギャラリーは冷めた目で眺め、審判も特に何も言わなかった。


 次のターンでは両者が10ダメージずつ与え、そして決着の瞬間(とき)はすぐに訪れた。


「いっけえええええぇっ!!」


 誰もが予想していた通り、先手の(とめる)が初戦と全く同じ手数で勝利した。

 その強さに圧倒され、(もどす)は膝から崩れ落ちた。


「僕はまた、兄さんに勝てないのか・・・!」


 握り拳を作り、悔し涙を流す(もどす)に手が差し伸べられた。それは(とめる)のものであり、顔には笑みが溢れていた。誰かを見下す時の笑顔ではなく、実の弟だけが知る本当の兄の姿だった。


(もどす)、お前は強かったよ・・・。俺たち今までギクシャクしてたけど、これを機にまた昔みたいに仲良くなれるといいな・・・・・・!」


 (もどす)は兄の手を取り立ち上がった。涙を拭き、笑顔を作って応えた。


「僕も、昔の僕たちに戻りたい・・・!」




 ────こうして世界は終わった。

 少年の願いは“時を戻す能力”として発現し、数年の時が巻き戻された。

 数年後、兄弟は再び不仲になり、和解し、そしてまた時は戻る。

 時が戻る度に少年の記憶はリセットされ、時間(とき)は永遠に繰り返す。

時尾 止:時間を止めて更に透明人間になって瞬間移動できる大学4年生

時尾 戻:時間を巻き戻せる高校3年生


新斗さん:株取引で大きく当てて働く必要がなくなった人

姫ちゃん:被害者

審判(店員):実は客

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ