表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪魔)聖女を騙して魂を奪おうと思ったら失敗して聖女の願いを叶える為に全力を尽くさねばならない契約を結ぶ羽目になった。お陰で最強最悪の悪魔が人助けなんてやる羽目になってしまった。  作者: 黒銘菓
ここから俺と娘の人生は始まった。この娘は俺に魂を奪われる運命を確定し、俺はと言えば………何も言うまい。ここで言うまでも無く、全て書き記されているのだから。
4/17

この時の俺は戦慄していた。人間の中には「裏切りを絶対に許さない、裏切ったら確実に相手を殺す殺し屋」なる者が居ると聞いていた。もしかしたらこの聖女も裏切った者に死を与えるかもしれないと思った。

 そう、契約上俺は言いなり。無限に使える令呪に囚われているようなものなのだ。つまり、自害させられたりすることも有り得た。あるいは凄まじく屈辱的な事をやらされるかもしれない。そう思った。

 罰が下ったのだ。神の教えに背き、悪魔様に縋った私が悪いのだ。

 そのこと自体に私は納得している。永劫の苦しみに苛まれることも諦めた。

 ろ

 でも、一つ、一つだけ心残りがあった。それは、皆を助けることが出来ない事だ。

 私が魂を売ることで皆が救われるのだったら安いと思っていた。だから魂を売ったのだ。しかし、それが叶わないとなれば未練が残る。何としてもみんなを救ってほしい。

 無理な話だ。私はもう無力。神も私にはもう微笑むことは無いだろう。悪魔様はもってのほか。

 きろ

 皆さん本当にごめんなさい。大馬鹿者の私を呪ってください。罵ってください。どうぞ。恨んでください。

 「起きろ娘!願いはなんだ⁉」

 頬が痛い。何かに、誰かに叩かれている。誰に?

 「起きろ娘。力が欲しいって言ってたろ⁉早く起きろ、じゃないと渡せないだろ!早く早く!」

 さらに激しくたたかれる。痛い。

 でも誰に?何を?私はもう悪魔の腹の中。叩かれ、痛いと感じる身体も無い。

 「コラ!勝手に食われるな。俺は食ってないぞ!」

 目を開けた。開けられる。

 目の前には悪魔が居た。

 「え?どうして?」

 私は魂を盗られたはず。なのに悪魔の周りに映る光景は見慣れた地下室。

 「イヤ、捕ってない捕ってない。君は未だ無事。さぁ、願いを叶えるぞ。」

 なんだか妙にやる気とフレンドリーに満ち溢れている。余所余所しい。

 「どういう…ことですか?」

 「ん?何が?」

 すっとぼけた顔の悪魔様。

 起き上がって体を動かしてみる。問題はないようだ。

 「『私の魂を貰う。』そう言っていましたよね?」

 「え、うん?」

 「私を騙してさっき酷いことしましたよね?」

 脂汗を流している悪魔様の顔を凝視する。目が泳ぎ回って私と視線が全然合わない。

 「あの…、え…と。すいません。騙して魂奪おうと思っていたのですが、契約のズルしたその部分が消えていまして、つまり。私はあなたの力になります。ごめんなさい。」

 正座して土下座をした。つまり。最初は私と協力する気は無かった訳ですか。そうですか。

 「………。良かった。では、お願いします。私に力を。上の皆さんを救えるだけの力を私に下さい。」

 悪魔は戦慄した。怒っていない。下さいって言った?アレ?この後オレ。消されるのかな?と恐怖した。

 「怒っていないのか?」

 「今は如何でもいいです。詳しいことは後程。付いて来て下さい。」

 「あぁ、解った。」

 悪魔様は姿を消した。

 「悪魔様?何処に?」

 「心配するな。悪魔ってのは幽霊みたいなものだ。そこに居て見えないだけだ。それに、悪魔と一緒の聖女を見られたら大変だろ?傍にいるから行きな。」

 「解りました。」

 聖女は階段を上がって上に急いだ。


この聖女。後で俺に何をするつもりだろうか?裏切りを如何でもいい。だと?命に直にかかわる問題を如何でもいい?この女、どういう事だ?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ