*人物紹介・その1*
10話までに出てきた登場人物をかんたんにまとめました。
また登場人物が増えたら更新したものをUPします。
ブルーノ・J・ワトソン
実験を監督しているジェリーフィッシュ星人。地球から188億光年離れた星雲で生まれた。実験の過程を物語調に記録している。人間に対して親愛の情を抱いている。
リンダ
A-023「アンサラー(解答)」を培養された26歳の若者。都内の大手電機メーカーに勤め、都立大学に住む。長身で冷静。感情の起伏は少ないが、理想主義的なところがある。芸術や文学が好き。小さい頃の夢は俳優になること。
イヌイ
B-060「ライズマン(強化)」を培養された26歳の若者。リンダの親友。都内のIT企業に勤め、雑司ヶ谷に住む。長身で骨隆々としている。現実主義者で共感生が低く利己的。嫌いなものは共感生の暴力。過去に脳挫傷を起こしアメフト選手の道が絶たれている。
アシッドボーイ(山村昇太)
B-033「アシッド(酸分泌)」を培養された22歳の青年。無口で社交性に乏しい。
オースティン中田
B-063「ランタン(肌発光)」を培養された21歳の青年。カナダ人の母を持つ。イケメン。チェンネル登録者数1万人以上を持つ学生Youtuber。いたずら、英語と時事ネタを組み合わせた動画などで人気を博している。
白川教授
B-048「ヘルシーゾンビ(超再生)」を培養された46歳の男性。早麦畑大学の教授。専門は細胞生物学。ロッククライミングを趣味とする。当事者意識が強く行動力がある。閃光によって起きた身体的変化を研究し社会に生かすべきだと考えている。
大倉
B-048「ヘルシーゾンビ(超再生)」を培養された24歳の青年。白川のゼミに所属する大学院2年生。卒業後は製薬会社に勤める予定。柔道選手のような体つきだがスポーツはしていない。堅実な性格で周りからの信頼が厚い。
吉田華
閃光の場にいたが、まだ身体に変化は訪れていない。23歳。白川ゼミの生徒。明るく人当たりの良い性格。大倉と婚約している。
ハゼイ
A-097「イリュージョニスト(幻覚生成)」を培養された22歳の青年。白川ゼミの生徒。裕福な家庭に育つ。長い髪を肩まで伸ばしている。頭の回転が早く、機転が利く。幼少から柔道をやっていて負けず嫌い。女性にモテる。
佐々木
B−075「スパーキー(放電体)」を培養された22歳の青年。白川ゼミの生徒。背丈が小さく中性的な顔立ち。温厚な性格なため周りからはひ弱に見られがちだが、何が起きても動じない冷静さを持つ。きびきびと動く。
百瀬壮太郎
A-071「ルーラー(言霊洗脳)」を培養された34歳の男性。大手新聞社に勤める。最近は永田町界隈での取材を担当。端正な顔立ちと物腰の柔らかさから人に好意を持たれやすい。非常に博識で、高い合理的判断力を持つ。要するにカリスマ。
陽二郎
A-042「ドリーマー(夢放映)」を培養された28歳の若者。友人とともに立ち上げた音楽レーベルで広報をしている。豊かなアフロヘアとパチパチとした目をした美男子。友人から好かれる。




