表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

感謝! お題回答&いただき物まとめ。

恋色の波

 世界は波で満ちている。

 海の波、風の波、人の波。いろんな波で満ちている。

 その中で、見えない波って言うのもあって。耳に届く、耳でしかわからない波がある。

 ぼくが出す空気を震わす波は、他の鼓膜を震わせる。他が出す空気を震わす波は、ぼくの鼓膜を震わせる。

 この耳を震わす波を、特定の誰かにしっかり聞いてほしい。ぼくの波を受け取ったその人が、明るくぼくに波を返してほしい。

 その時、二人とも、心が波打ってほしい。

 そういう気持ちをきっと、「恋」って、言うんだろうな。

 不意に浮かんだこんな考えにバレないように吹き出すぼくは、

 ピアノに向かう彼女の背中を、自分でわかるくらい、熱く見つめていた。

お題に更に「音」や「音楽」って言う言葉を使わない、って縛りを入れたらこんなのが出て来ました。

この発想の大本は音波って言う言葉でした。で、音と波に文字を分割したのがきっかけで、こうなりました。

正直、こん中のフレーズの一部と、ピアノに向かってる女の子が視えただけなんですけどねw

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 一波 引波 浦波 押波 横波 横波 音波 苛波 寒波 岩波 寄波 金波 銀波 検波 光波 荒波 細波 細波 周波 秋波 縦波 縦波 召波 小波…
2019/11/07 18:50 退会済み
管理
[良い点] あら素敵。(はぁと) 短いお話の中に、恋心が揺らめいてますね~。 柔らかくてしっとりしてるのに、とても爽やかです。 昔は私の中にもあったんだけどなーーっ!? 何処にいっちゃったんでし…
[一言] やっぱりぷちミントさんの掌編って好きだなあ。 音や音楽という語句を使わずに、あえて波と表現するのが素敵です。波って音の形だけでなく、心の動きそのものですよね。 ちなみに私はピアノのメロディ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ