表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
誘拐犯の星  作者: 沙羅咲
16/31

第4章 狼なんかこわくない(4)



「バカじゃないの。てめえら」


 ウルフは呆れたように言って、しばらく考え込んだ。


 そしてふっと嗤った。


「ま、いっか。晃が乗ったってことは勝算があるんだろうな」


 晃の目がわずかに見開かれる。


「いいよ。乗ってやるよ。俺も。この馬鹿げた計画に」


「えっ? いいの?」


 私が言えば、ウルフは縛られたままで肩をすくめた。


「そこにいる晃は、負ける勝負はしねぇ奴なんだ。昔から。ってことは、なんか考えてるんだろうよ。だから、俺はそれに乗る。お嬢様のためじゃねぇよ」


 私はウルフを見て、晃を見た。


 何、この男の友情ちっくな、古いドラマみたいな感じ。


 …。


「晃、信用できるの?」


 晃が首をかしげた。


「いえ…多分…」


「何、その歯切れの悪い言い方」


「おいっ」


 ウルフが焦ったように晃に声をかける。


「はぁ」


 晃が大きくため息をついた。そして私をちらりと見る。


「どっちでもいいわよ。晃が信用するなら、私も信用する」


 そう伝えれば、晃はちらりとウルフを見て、私を見て、そして肩をすくめた。


「味方にしておきましょう。旦那様の手駒を一つ、こちらに取ることになりますし」


 そう言って、ウルフの身体を縛り付けている紐を切り始めた。



 手駒ね…。


 晃にとっては、これはゲームなのかもしれないと、ぼんやりと思うの。


 なんかちょっと悲しい気分になったら、ふっと左側に暖かいものを感じた。


 横目で見れば、私に触れるか触れないかぐらいの位置に、遠野が立っていた。


「遠野?」


 ちらりと私を見た視線は…私をいたわるように見ていて…。


 なんか生意気よね。遠野の癖に。


 そう思うのに、そばにいる遠野の体温に安心しているのも確かで。


 私は遠野を振り払いもせず、そのままにする。


 なんか…私、遠野に負けてない? 


もやもやした気持ちのまま、とりあえず拳銃の撃鉄をおろして、セーフティをかけた。



「それで? この後、どうすんの。お嬢ちゃん」


 ウルフが床に胡坐をかいて座り込む。


 私はにっこり笑ってみせた。


「そりゃ、フェーズ2に進むまでよ!」


 とたんに晃が片方の眉を上げる。


「どこまでがフェーズ1で、どこからがフェーズ2か、私ですら知らないのですが…お嬢様。ご説明頂けますか?」


 うるさいなぁ。


 気分で言ったのに。台無し。


 触れるぐらいの距離にいる遠野が、笑いをこらえて揺れるのを感じる。



 何、この人たち。


 もういやっ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ