笑顔を大切に!
ちょっとしたことでも褒めてくれる。それって褒められた側としてはすごく嬉しいことではないですか!リアル王子は褒めて伸ばす、を実践する人。とても優しいのです。
リアル王子に出会う前にお付き合いした方は最初は優しい方が多かった。男女共にこれは初期の恋愛期間ではきっとそうでしょう。でも、リアル王子は優しさの質が最初から違かった。なんだろう?何て言えばいいのか上手くは言えないけれど、私の失敗や傲慢さを優しく例えやある本からの引用などで教えさとしてくれる人だったのです。そして時にはユーモアを交えてそれとなく私に私自身の悪い部分を気付かせてくれます。私は少し人間的に良い方向にリアル王子と出会って変わった気がします。
リアル王子はとにかく本をよく読みます。そして本ばかりの頭でっかちでは決してありません。感受性が強く、それでいて繊細なわけではなくとても寛容なのです。
リアル王子はこどものように無邪気になるときもあるし、弟のようなかわいいときもあります。そうです!リアル王子は5つ年下なのです!だけど、しっかりものの大人の男性というときももちろんあります。今は夫だけど、友達みたいな、兄弟みたいな、やっぱり恋愛相手みたいな、でも、お互い同じような価値観を共有しつつ別個のひとりの人間であります。
リアル王子の今年の書は『清流』清い流れ、です。毎回、毎年、書を書くわけではありません。たまたまなんですけど、一緒に書をやってみたのです。私は左利きなので、書は右手で書きますが当然ド下手です。リアル王子は私とは違って味のある禅寺にあるような字体です。
清い流れ、か。私は汚染されたような人間ですが今年もリアル王子に助けられながら生きていくことでしょう。
ですが夫婦はやはり持ちつ持たれつ。どちらに軍配があがるわけでもなく同等ですね、と思っておきましょう。なんて図々しい私でしょうか!
今年リアル王子に言われていることを書き留めましょう。それは自虐ネタをやめること、なのです。分かっているけどやってしまう。
それから笑顔を大切に!