表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/128

5日目。文化レベル

 エロ可愛い天使ワイズリエルと、金髪幼女な天使ヨウジョラエル。

 ふたりと一緒に昼食を食べていると、ワイズリエルが思い出したかのように言った。

「ああ、そういえば、ご主人さまッ☆ 集落の文化レベルはどうしますか?」

 俺はワインを口に含み、体ごと彼女のほうにむけた。

 世界創造の打ち合わせをするためである。



「ご主人さまッ☆ 東ヨーロッパのような土地に集落を創ることは、すでに決めました。それで次に、文化レベルを決めたいのですッ☆」

「ん?」

「原始人のような文化レベルから集落をスタートさせますか? それとも、世界が滅亡した20XX年の文化レベルで集落を創りますか?」

「ああ、それは」

 決めてるよ――と、俺は言った。

 すこし照れ笑いをして、しかしハッキリと言った。


「剣と魔法のファンタジー世界を創りたい」


 すると、ワイズリエルは満ち足りた笑みで頷いた。

 そしてヨウジョラエルが、パスタを口いっぱいに含んだまま顔をあげた。

 俺とワイズリエルが黙ったまま、ニヤニヤしていたからだ。


「ああ、もしかして気付いてた?」

「先日のリストを見て、なんとなく察していましたッ☆」

「やっぱり分かった」

「はいッ☆ ですから年代を書き込んでみましたッ☆」

 俺たちは年表を眺めた。



■作品年表――・――・――


1万2000年ほど昔 『コナン・ザ・グレート』 


184年~ 280年 『三国志演義』

~539年 『アーサー王物語』(+1130年と1485年頃の風俗と宗教観)


1100年~1125年 『水滸伝』『金瓶梅』

1199年~1216年 『ロビン・フッド』


1493年■唐辛子 ヨーロッパ伝来 (コロンブス新大陸発見)

1542年■騎兵用短銃の発明(1543年種子島伝来)


1610年~1643年 『三銃士』


18世紀■トマト ヨーロッパで食用に


1776年~1976年 『インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア』


1827年■イギリスで蒸気自動車の定期バス運行

1836年■サミュエル・コルトがリボルバーを開発


1885年 『ドラキュラ』

1885年 『バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3』

1900年 『オズの魔法使い』


1990年代 『ハリー・ポッター』


■――・――・――・――・――


「ご主人さまの好きな作品の文化レベルは、大きく分けて3つですッ☆ まず、1万2000年ほど昔という『古代』。次に、アーサー王から新大陸発見までの『中世ヨーロッパ』。最後に、蒸気機関と銃の『西部開拓時代』ですッ☆ 三国志とハリー・ポッターは年代的には外れますが、結局は『中世ヨーロッパ』風ファンタジーに含まれると思いますッ☆ その詳しい説明をしましょうか?」

「いいや」

「ですよねえッ☆」


「それでご主人さまッ☆」

「中世ヨーロッパがいい」

「中世ヨーロッパをベースにした、剣と魔法のファンタジー世界ですねッ☆」

「そのとおり」

「だったら、『アーサー王物語』ですべて説明できると思いますッ☆」

 そう言ってワイズリエルは、メモ書きを差しだした。



■――・――・――・――・――


 中世ヨーロッパは、以下の3つに分類される


 ●中世前期 500年~1000年

  ゲルマン民族の大移動 (蛮族の侵入)から

  マジャール人、ノルマン人の侵入が収まるまでの時代


 ●中世盛期 1000年~1300年

  十字軍により西欧が拡大、教皇権が世俗王権と争う時代


 ●中世後期 1300年~1500年

  ルネサンスの興隆や百年戦争の争乱を経て、絶対王制にむかいはじめる時代


■――・――・――・――・――



「『アーサー王物語』は、中世前期が舞台ですッ☆ ですが、中世盛期にまとめられ、さらに中世後期にロマンスになりますッ☆ ご主人さまがご存知の『アーサー王物語』は、このふたつの文化・価値観で脚色されたファンタジーな世界ですッ☆」


「1130年と1485年頃の風俗と宗教観で、脚色されているのか」

「詳しい話をすると一日かかってしまいますッ☆」

「興味はあるが、今日のところはいいや」



「かしこまりましたッ☆ でしたら、異なる時代の文化をミックスすると、ファンタジーな雰囲気になる――とだけ、おぼえておいてくださいッ☆」

「りょーかい。で、さじ加減が大切なんだろ?」

「さすがです、ご主人さまッ☆」

 そう言って、ワイズリエルは上体を乗り出しキスをした。

 俺は驚き、ちらっとヨウジョラエルを見た。

 ヨウジョラエルは楽しそうに、パスタから唐辛子をより分けていた。

 で。

 たしなめるようにワイズリエルを見ると、

「きゃはッ☆」

 と、彼女はイタズラな笑みをして、そして可愛らしくウインクをキメた。

「………………」




 その後。

 文化レベルは『アーサー王物語』準拠でいいや――って感じで話はまとまった。

 俺は、お昼寝するヨウジョラエルに膝枕をしながら、ワインを飲んでいた。

 ワイズリエルは首をかしげて、しばらく考えていたが、

「ご主人さまッ☆」

 と、妙な顔をして言いだした。


「異なる時代の文化をミックスするとき、この唐辛子とトマトだけは、気をつけたほうが良いかもしれませんッ☆」



――・――・――・――・――・――・――

■神となって5日目の創作活動■


 文化レベルを『中世ヨーロッパをベースにした、剣と魔法のファンタジー世界』とした。



 ……とりあえずは大ざっぱに決定し、詳細は創りながら決めていくつもりだ。というか細かいことは全部、ワイズリエルにブン投げようと思ってる。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ