表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
64/128

ミッド・ポイント(上)

 夜明け前。

 俺はモンスターポッドのあるところ、南の()せた土地に降り立った。


挿絵(By みてみん)


 ひび割れた荒野に、()ちた古木が何本も生えている。

 そのなかで、ひと際巨大な古木……古木に見せかけたものがモンスターポッドである。そこからこの地上界すべてのモンスターに、まるで電波塔のようにモンスターポッドは制御信号を送っている。……。


「とりあえずは無事か」

 俺はモンスターポッドを見上げて、安堵のため息をついた。

 しかし、無事ではあるが、まだ停止してはいない。

 ぐるりとあたりを見まわす。

 モンスターが幾重(いくえ)にもここを包囲している。

 もそりと、気だるそうにモンスターは振り向き、俺を見る。



「みんな見てるかな?」

 俺は天に向かって手を振った。

 すると、モンスターたちが一斉になにかのハンドサインをした。

 そのことで俺は、クーラたちが天上界からここを見ていることを知った。

 すぐに帰るから――と微笑んで、俺は大きく息を吐いた。

 そして、あらためて周囲を見た。


 すると、東からものすごい砂煙が近づいてきた。

 血を噴水のように吹き上げて、どんどんそれが近づいてきた。

「どけコラァ――!!!!」

 ミカンだった。




「待て! 待ってくれ!!」

 俺は慌てて前に出る。

 それと同時にモンスターがバッと広がる。

 ミカンがつんのめる。

 が。

 なおもミカンは突進し、モンスターポッドに突き進もうとした。

 その勢いに俺は巻き込まれ、からまって転がった。


「『花押印(かおういん)』がある! 長老のひとりと話した!!」

 俺はミカンを押し倒したような状態で、そう叫んだ。

 ミカンは口を尖らせつつも黙った。

 大きく瞳を見開いて、かるく頷いた。

 俺は簡潔に言った。


「聖魔の鉱石はここにはない。キミはコゴロウに(だま)された」

「なんだとォ!?」


「キミが狙っているあの古木は俺の大切なものだ」

「ああン?」


「大切なものなんだ! 破壊されては困る」

「……分かった」


「それと、コゴロウを殺してもよいと許可をもらった」

「そっ、そうか」


「コゴロウは残り4人。それと、もう1人いるんじゃないかって長老は言っていた」

「そっか」

「ここで決着をつける」

「分かった」

「すぐに終わる」

 そう言って俺は立ち上がった。

 ゆっくりと息を吐いて顔を上げた。東を見た。

 薄明かりのなか、そこにはひとりの男がいた。

 コゴロウである。――





 コゴロウは黒装束で、だらりと片手にクロスボウを下げている。

 黒髪を後ろに流し、黒のベレー帽をかぶっている。

 ベレー帽には鈍く光るマーク。

 手裏剣に稲妻が重なったデザインである。

 顔が気味が悪いほど白く、そして整っている。

 コゴロウは根性の悪い笑みで言った。


「くくく、淫蕩薬(いんとうやく)は楽しんだかァ?」

「………………」


「くくく、あれからいろいろ知ったが、やはり貴様は人間ではないなァ?」

「………………」

「どうやって死ぬのか気になるなァ?」


「死にたくなければ、これ以上付きまとうな」

「くくくくく、死ぬのは貴様のほうだ」

「………………」

 俺は、こいつはコゴロウ【1】だ――と、数えながら右手を振り上げた。

 振り下ろしながらナイフを創った。

 それが刺さり、コゴロウ【1】は死んだ。

 不気味な笑みのまま、ずるりと倒れた。

 するとその後ろからコゴロウ【2】が現れた。



「くくく、やはり貴様は見えている者しか認識しないィ。攻撃できないなァ」

「ちっ」

 俺は日本刀を創った。

 刃を伸ばしながら一気に振りぬく。斬り飛ばす。

 コゴロウ【2】死亡。

 一瞬の静寂ののち、側面から声がした。


「くくく、なぜ、モンスターは貴様を攻撃しないんだァ?」

 この声と同時にモンスターがどさりと倒れる。

 ほかのモンスターがいっせいに退く。

 そして、コゴロウ【3】が現れる。

 俺は、地面から竹を生やし串刺しにした。

 コゴロウ【3】即死。

 これであと2人――のはずだ。

 そう思って周囲を警戒すると、コゴロウの笑い混じりの声がした。



「実にッ! 実に興味深いな貴様ッ!! 今、竹を生やしたなァ? それに、なぜ貴様はそこまで必死になっているゥ?」

 そう言ってコゴロウ【4】が、ゆらりと現れた。

 しゃなりしゃなりと女のように歩きながら、



「その古木を護るような位置取りを、なぜ貴様はしているのだァ?」



 と、コゴロウ【4】は美しい顔を(みにく)(ゆが)ませて言った。

 俺は笑殺し、稲妻を落とそうと右手を振り上げた。

 すると。

 ドゴォッ!

 ミカンがコゴロウ【4】を蹴り飛ばした。

 蹴ってから、

「待て」

 と言った。


「あたしが殺る。村のことは村で決着をつける」

 と、ミカンは言った。

 コゴロウ【4】は地に()ったまま顔を上げ、にたあっと根性に悪い笑みをした。

 俺は腕を組み、ふたりを見守ることにした。

 ふと思い出して、


「そのコゴロウは今日4人目、今までで6人目のコゴロウだ」

 と言った。

 それから、つけ加えた。

「もう1人いる」




 コゴロウ【4】は残忍な笑みで、立ち上がった。

 ミカンは不敵な笑みで一歩、前に出た。

 ふたりは対峙した。

 そして。

 コゴロウ【4】のクロスボウを持つ手が、ぴくりと動いた。

 その瞬間、コゴロウ【4】は吹っ飛んだ。

 彼が立っていたところでは、ミカンが短刀を手に飛び上がっていた。


「小足見てから昇竜余裕だコラァ!」

 ミカンは着地すると誇らしげに叫んだ。

 コゴロウ【4】は明らかに死んでいた。




「あと1人だ!」

 俺が注意をうながすと同時に、黒影が古木に突っ込んだ。

 コゴロウ【5】がモンスターポッドに疾駆したのだ。

 俺は、なぜ彼がポッドにここまで執着しているのかには首を傾げたが、しかし、油断なく阻止した。

 疾走するコゴロウ【5】に向けて、(くさり)を伸ばした。


「どうせ自爆するんだろ」

 と鎖を巻きつけ、まるで大魚でも吊り上げるように、天に向かってコゴロウ【5】を放り上げた。すると。



「あはははははははァァ――――!!!」

 地面から、もうひとりのコゴロウが飛び出た。

 そのコゴロウ【6】は狂ったように笑って、ポッドに飛び込んだ。

 そして自爆した。


「なっ!?」

 ポッドがバラバラになって降り注ぐ。

 周囲からいっせいにモンスターの咆哮(ほうこう)があがる。

 その咆哮で大地がふるえる。

 何度も何度も至るところからこだまする。

 俺とミカンは呆然と立ちつくし、やがて、ぼそりと呟いた。

「モンスターが」

「凶暴化した」


 今、地上界すべてのモンスターがポッドの制御から開放された。

 このとき大地は赤く染まった。

 朝日が昇ったのである……――。





 ――……絶句する俺たちの眼前に、

 どさりっ!

 と、コゴロウ【5】が落ちてきた。

 落ちた衝撃で彼の手足は、おかしな方向に曲がった。骨が砕けた。

 内臓も痛んでいるようだった。

 このまま放っておくと死ぬ――コゴロウ【5】はそんな状態だった。

 俺は憮然(ぶぜん)とした表情で見下ろした。

 深い意味も理由もなにもなく、ただ()いた。


「なぜ、モンスターポッドを破壊した?」


 コゴロウ【5】は激痛に身をよじりながら顔を上げた。

 大きく息を吸い、そして叫んだ。


「なぜだァ? そんなもんはなァ――貴様の大切な物だからに決まってるわッ!!」


 そう叫んで、苦悶(くもん)愉悦(ゆえつ)を複雑に絡みつかせたものすごい笑みをした。

 そして肩越しに、

「貴様の大切な物だからだ。それ以外に理由はないッ!」

 と言った。

 さらに、

「なにもねえんだよ!」

 と繰り返して、あごを上げて肩越しに笑った。

「あはは」

 あははははははッ――と、最後のコゴロウは狂ったように笑った。




 俺は。

 俺は、まるで汚物でも見るような目で、彼を見下ろした。

 しゃがみこんで、彼の首筋に指を差し入れた。

 そうやって彼が使ったクスリ……アダマヒア議会を腐らせたクスリを注入した。

 そして気持ちを落ち着けるために、大きく息を吐き出してから。

 思いっきり殴った。

 コゴロウは、ぼろきれのように吹っ飛んだ。

 それに向かって俺は吐き捨てるように言った。


「楽に死なせはしない。この広大な荒野のなか、凶暴化したモンスターのなかでクスリに(むしば)まれろ」

 そして。

 (あわ)れみと(さげす)みに満ちた声で言った。



「アダマヒアの苦しみを一身に受けて、死ね」



――・――・――・――・――・――・――

■神となって知り得た事実■


 モンスターポッドが破壊された。



 ……そして地上界すべてのモンスターが制御不能となった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ