表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/57

不器用な二人の恋物語3

「シュヴェール騎士団が、クラリッサを人質に?!」

「ああ」

「それで、クラリッサは?!」

「レオンハルトの命で立てこもり先に極秘に侵入したリュディーの報告では、亡くなっていたと」

「──っ!!!」


 それはクリスティーナにとってあまりにも衝撃的なことだった。

 過激な反王国派の人間で結成されたシュヴェール騎士団は、多くの犯罪をおこなっていた。

 ついに王国は彼らの居場所を突き止め、王国騎士団長のレオンハルト、そしてその副長でもあったリュディーを中心に大々的な討伐作戦を実行する。

 しかし、結果、人質の犠牲という最悪の結果に終わってしまった。


「レオンハルトは辞任表を持ってきた」

「そんな……」


 人質であったクラリッサはレオンハルトの婚約者だった。

 彼の辛さと苦しさは計り知れないだろう。


「──っ!! リュディーは!?」

「それなんだが、彼は重傷を負って医務室で休んでいる」

「──っ!!」


 国王のその言葉を聞くや否や、彼女は部屋を飛び出していた。



「リュディーっ!!」

「……クリスティーナ様」


 体中に包帯を巻いてベッドに横たわるリュディーを見て、クリスティーナは涙を流す。


「無事でよかった……」

「ですが、俺はクラリッサ様を守れなかった。あなたの親友である彼女を……」


 唇を噛んで血を流す彼を、クリスティーナは傷に触らないように優しく抱きしめた。


「クリスティーナ様!?」

「辛いの。あの子がいないなんて信じられない。でも、あなたが無事でほっとする自分もいるの。こんな私、最低……」

「あなたは悪くはない。俺が全て罪を引き受けます。あなたが背負う必要はない。だから……」


 リュディーはクリスティーナの頬に手を添えると、少しだけ微笑んだ。


「俺しか見てませんから、泣いてください。俺が全部受け止めますから」

「──っ!!」


(なんで、なんで自分が辛い時にあなたはいつも……)


 彼女は彼の胸にすがるようにして、声を枯らすまで泣いた。



 リュディーの傷が治った頃、正式に彼は騎士団を辞めた。

 平民として戻ると言って王宮を出ようとした彼を、国王が「王家の影」として働かないか、と声をかける。


 「王家の影」は、王族の命で街に他国の者がいないか、つまりスパイを見つけたりする役割を持った人物のこと。

 それの長として迎え入れようというのが、国王の提案であった。

 リュディーは最初こそ断ったが、クリスティーナの助言もあってその任を引き受けることにする。


「またあなたと一緒にいられて嬉しいわ」

「普段は町のカフェ経営で情報を集めます。クリスティーナ様をお守りすることは減りますが、俺が留守の間は別の者が対応しますので」

「いいえ、私はあなたがいいの」

「……もったいなきお言葉」

「……」


(私の気持ち、わかってるくせに)


 リュディー自身、クリスティーナが自分自身を想うわけがないと思っていた。

 彼は彼女を想って身を引き、彼女は彼を想って一歩を踏み出せずにいる。


 そんな彼女に婚約の話が訪れたのは、リュディーが王家の影として働き始めてから三年後のことだった。


「ミストラル国の第二王子?」

「ああ、そのリスト・ニューラルに嫁いでほしい」


 一瞬、シルバーの長い髪の彼のことが浮かんだが、彼女は目を閉じてその幻を消す。


(きっとこれは王家にとって大切なこと、私が、私が嫁ぐことで国の為になるなら……)


 昔から責任感の強かった彼女は、自分自身の想いよりも国のことを優先してしまう。

 この恋とついに別れを告げるときが来たのだと、彼女は理解して国王に了承の返事をした。


(終わりにしましょう。この長い恋心を……)


 彼女はリュディーへの恋心を断ち切ることにした──

さて、二人の恋はどうなるのでしょうか……


いつも応援ありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ