日曜日の晴れ模様から
少しだけ暖かく感じる
先週ぐらいの寒さては無いようである
たぶん平年並みなのだろう
午後からビニールハウスを
貼ってみたのだが
汗をかくまでは行かない
それでも最低気温が氷点下2℃であるから
こんなに日本は寒いのかと
しみじみ感じた次第である
まぁ寒いから暖かくもなるから良しとしようか
しかし体が寒さに慣れ始めてしまい暖かい場所に行けば気持ち悪くなるから
自然の温もりは全く違うものであり
人には優しい環境でもあると感じる
特に自動車の暖房は良くはない
これだけ技術が発達したから自然に近い暖房にすることは出来ないものだろうか
風呂にも言えることだが
熱いだけであり暖かさは
感じることは無い
寒さ対策と言っても
難しい問題であり
お湯を沸かすのにも単純に
熱するだけではなく
沸かす水を
滑らかにすることは
出来ないものであろうか