表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/28

3 失恋を仕事で紛らわすことにしました

リーネ視点です♪

リーネはライアンがいなくなってしまったことにしばらく落ち込んでいたが、いつまでも落ち込んでいられないと自分を奮い立たせ、自分の夢を実現するため一心不乱に仕事に取り組んだ。

リーネは自分の恋心に蓋をして、とにかく仕事を頑張ることにしたのだった。


(もしかしたらライアンは急にまたふらりと帰ってくるかもしれないし、そんな時にこんなに落ち込んでダメになっている自分を見せられないもの。)


リーネは、ライアンがもしかしたらまたひょっこり帰ってくるのではないかと淡い期待を捨てきれずにいた。ただ、ライアンがいなくなって一週間が経過しても何の音沙汰もないので、実際にはその可能性が薄いのだということは心のどこかで理解していた。


(本当は潔くあきらめなくてはいけないとはわかっているのだけれど・・・。)


リーネはどうしてもライアンへの想いを断ち切ることができず、彼との再会を願って、自分の思いを込めた新作ケーキを考案することにした。


サーシェで働き始めて以来、ずっとお隣さんとして仲良くしてくれたライアン。

ライアンは一見クールな外見に反して人情味にあふれており、誰にでも優しかった。一方、周囲の人達を守るためには強くならなくては、と自己鍛錬を欠かさず自分自身に対してはストイックなほど厳しい面を持ちあわせていた。


(そんな彼を見て、少しでも力になれたら・・・、と自分で作ったスイーツを差し入れていたなぁ。)


リーネが作ったスイーツを食べて、「甘さが控えめで自分好みの味だ。」といって喜んでくれたライアン。

差し入れたスイーツと一緒に、仕事中手軽に食べれるよう塩キャラメルを渡したらとても気に入ってくれて、また作ってほしいとお願いされた時はうれしかった。


「そうだ・・・次の新作ケーキには塩キャラメルを使ってみよう。」


新作ケーキの考案は、王都への出張前にシェフパティシエのミネアから出された課題だった。


「リーネらしい作品を仕上げてきてね!楽しみにしているわ!」


そう言われていたものの、失恋のショックで何も思い浮かばずそのまま提出できずにいたのだった。


(ミネアさんからの期待を裏切りたくないし、ライアンとの大切な思い出を込めた新作ケーキとして、絶対に素敵な作品に仕上げなきゃ!)


塩キャラメルを使った自分らしい新作ケーキ・・・リーネはゔーんと唸りながらも筆を走らせて、新作ケーキのイメージ図を描きあげたのだった。

読んでいただきありがとうございました。

ようやくお話のKeyとなる塩キャラメルを登場させることができました(^o^)


楽しかったよ!という方は★ポイント入れていただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ