表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/11

第二章 〜天使と悪魔と学園生活6〜

 瀬川奈美は借金を抱えていた。

 それは彼女の両親が作ったものだったが、その両親は数年前に行方を晦ませている。彼女に一千万もの借金を押し付けて。

 瀬川の両親は、借金取りに彼女を売ったのだ。


 信じられず、許せなかった。

 けれど、不思議と問いつめようとは思わなかった。


 そんな理不尽なもの無視しても良かっただろう。逃げても良かったはずだ。

 だが、彼女はそれができなかった。

 彼女には、弟が居た。

 まだ小学生の弟。両親が借金を押し付けて逃げた事も知らない、世界の汚さを知らない子供。

 自分だけで逃げるのならば、彼女にだって生き残る術はあった。

 だが、年端も無い弟を連れて借金取りから逃げる術は無かった。


 自分が逃げれば弟が代わりに売られる。


 彼女にはそれは許せなかった。

 それでは、両親(アレ)と同じじゃないか、と。

 だから、彼女は自分を売る事にした。


 瀬川奈美は、自分よりも弟を優先した。


   ○ ○ ○


「それが愛じゃなくて、一体なんだというんだか。面白いな。実に面白い」


 男はヘルメットに手を翳し、そして横にスライドさせた。

 ヘルメットはその手が糸を解いていくように、その手の動きに合わせて黒の粒子となって夜の闇に消えて行く。

 そして、


「救いに来たよ、瀬川奈美。お前はこんなところで人生を棒に振るべき人間じゃない」


 悪魔がニヤリと笑みを浮かべていた。


   ○ ○ ○


 時刻はまだ正午。

 場所は自宅。邪魔は入れさせない。

「命令だ、悪魔。魂と引き換えに、望むモノをよこせ」

 瞬間、ポケットに入っていた銀時計が熱くなるのを感じた。

 僕は銀時計を取り出し、その蓋を開いた。

 [我、契約文に従い汝に望むモノを与えよう]

 そう悪魔の声が脳裏に響き、手元の銀時計の針が幾分、それこそ数分程度だけ進んだ。

 目の前に塵が集まってくる。それが煌めきながら形を作って行き、そして。

「……悪魔。さすがは、悪魔だ」

「やっぱり、人間が望むものはコレだよな?」

 そこには、重さにして三キロ相当の金ができていた。

 さて。


「一体これをどうやって現金にしたものかね……」


   ○ ○ ○


「ふふふふ、たんまりお金も入ったし、そろそろ別の県に行くかな? この世界はいい感じに歪んでいるからね。欲望の形に」

 借金取りの男は薄ら笑いを浮かべながら、学校から出ようとしていた。

「恨み辛み、復讐報復、性欲情欲、殺意悪意、使い捨ての労力……人の使い方なんていくらでもある」


「それが天使のやり方、か?」


 と、不意に男は声を掛けられた。

「おや? 誰だい君?」

 声をかけたのは、


「どうも、悪魔です。お前を消しに来たぞ。大天使『ラファエル』」

 悪魔だった。

 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ