表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/11

美女勇者とチャラい勇者の合コン⑤

今回も短編なのでもう少しで、終わりです。

「カナルさんは、どんな武器を使ってるんですか?」


カナルとゼンツの会話が途切れるのを見て、俺はカナルに話し掛ける。隙をずっと伺っていたのだ。


「えーと、私の武器は、この両手持ちのロングソードです」


カナルは荷物カゴの中から剣を取り出す。少し微笑んでいる。武器の話題は意外と受けがいいと、俺は経験から学んでいる。


冒険者にとって、武器は商売道具なので、皆こだわりを持っている。そのこだわりについて、聞かれて嬉しくない者はいないのである。確信を持って、俺は質問を続けていく。


「見せてもらってもいいですか?」

俺はカナルから彼女の剣を受け取る。


「おぉ、キチンと手入れされてますね。カナルさんは、マメなタイプなんですね。誠実さが剣から伝わります」


俺はカナルの剣を取り、彼女を褒め続ける。美女勇者はスゴく嬉しそうな照れた顔をしている。俺は手応えを感じ、話をドンドン進めていく。


「盾は使ってないのかな? 攻撃重視なの?」


「いえ、盾を持つと、どうしても片手で剣を振らないといけなくなるので。片手で剣を扱うのは、私はちょっと苦手で……」


「なるほど、分かる、分かる。ロングソード、長くて重いもんね。ちょっと気になったんだけど、カナルさんは魔法は使えるの? 勇者って事は剣だけじゃないんでしょ?」


「うん、簡単なものを少し使えるよ」

「それは、回復魔法? 攻撃魔法?」

「一応、両方だよ」


「スゴいなぁ。俺なんか魔法全然出来ないのに。努力したんだね」


俺はこの段階で敬語を止め、二人の親密度を深めていく。ゼンツは俺にカナルを盗られた様な感じになっていて、酷く機嫌が悪くなっている。


俺は、心の中でシメシメと思いながら、カナルとの会話を楽しむ。


ふと、俺は横のイケメン魔法使いターンが気になる。そして、恐る恐るチラリと見てみる。ネッズと仲良く談笑をしている。


「ネッズさんの好きな男性のタイプは?」

「えー、やっぱり優しい人かな? じゃ、ターンさんは好きな女性のタイプは?」


俺は驚愕する。会話の内容がかなり深い所まで入っていってる。早い、そして、上手い。こいつ、プロなのか、顔から冷や汗が流れ落ちる。


俺は横のイケメンに嫉妬し、敗北感を味わう。ルックスでは、確かにこの男に劣っている事を理解していた。でも、中身の勝負なら、俺の方が上だと思っていた。しかし、この男、コミュニケーション能力も高い。完全に負けている。


男としての格の違いを見せ付けられた。もし、ターンと同じ女の子を奪い合っていたなら、自分には到底勝ち目はなかった。俺は身震いをする。


ネッズの表情をそっと見てみる。スゴく楽しそうな顔だ。ターンは恐らくネッズをお持ち帰りするであろう。ほぼ決定的だなと、俺は落胆してしまう。


しかし、今回の俺のライバルは、チャラい勇者のゼンツなのだ。ターンは今からネッズを諦めて、カナルを狙いに来る事は、まずないであろう。俺に気力が戻って来る。今日は勝てる相手なのだ。


深呼吸をし、再びカナルを見る。やっぱり綺麗だ。獲物を仕止める為に、練っていた作戦通りの任務を俺は遂行する。


「そろそろ、席替えタイムにしませんか?」


勝負をここで仕掛ける。一気に彼女との心の距離を縮めるのだ。俺は再び、場を仕切る。


周りのメンバーも同調して、席替えをする為に、席を立ち始める。バタバタと全員が動いている中、俺とゼンツの目が合う。


ゼンツがこちらを睨んでいる。奴の負けねえぞという気迫が伝わって来る。それに対して、俺は意にも介さない素振りを見せる。


俺の方がリードしている。だから、余裕の表情を見せれるのだ。ライバルもそう感じているから、悔しさ倍増であろう。


俺は抜け目なく、カナルの左側の席を確保する。ゼンツはカナルの右側の席を押さえる。


油断はしない。俺は冷静に周りを状況を確認する。


俺は一番左端の席になった。俺を気に入ってくれていた魔法使いの女の子は、俺とは逆側の端の席、つまりゼンツの右隣になった。距離がかなり遠い。


つまり、美女勇者カナルがダメになった場合、次点の魔法使いの女の子には行きづらくなったのだ。


保険などいらない。一点突破だ。俺は後半の戦いに向け、気合いを入れ直した。





読んで頂き、ありがとうございました。

また、よろしくお願いします。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ