表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

いつもの眠れない一夜


____まただ。


また、今夜も眠れない。



毎度言われてきたように、今日の夕方も「もうすぐ高校生になるし、休みの日が続いてるとはいえ夜更かしはやめな」と母親に説教されたばかりなのに。


...まあ、そんな小言を何回も言われたところでこの癖を直せる気はしない。というか、直す気がそもそもあまり起きないけど。



この春休み、私は恐らく十七日目の夜更かしをする。


(春休みにしては期間が長くないか?)と思う人がいるかもしれないが、私、宵月よいつき 灯夏ともかは、三月上旬をもって中学校を卒業したのだ。

卒業式は在校生が進級するよりも先に訪れるので、したがって今年卒業した私の春休みはいつもより長くなったのだ。



...しかし、そんな長い休みをくれた「高校生」に関係するワードは、今日の母親の説教のきっかけにもなっている。この話はここら辺で終わりにしておこう。



さて、今日も「眠くなるまで」、つまりほぼ「夜明けになるまで」何をしようか考える。


何もしないことが眠くなるコツの一つであることはすでに知っているが、その方法を試して失敗したことがある。ある日試してみたら、眠くないなかただ目をつぶり、それだけで四時間を無駄にしてしまったのだ。

それをきっかけに、以降は本当に眠くなっていない限りはあまりその方法を試していない。


もう四時間を水の泡にするのはこりごりだ。



ふと、勉強をしようと思ったものの、今日は昼間にすでに2時間ほど勉強していたのを思い出した。

もう高校の課題は終わらせているし、春休みにはこのくらいの勉強時間で十分だろう。うんうん、と一人で頷きながら勝手に一人で納得した。



そして、何をしようか迷いながらスマホをいじっていると、好きなピアニストさんのピアノカバーの動画が目に入った。

サムネイルと見覚えのある曲名にひかれてその動画を再生してみると、いつものように、原曲を越えてしまうのではないかと思う程の素敵な音色が聴こえた。



....そうだ、しばらくピアノを弾いていなかったな。

そう思い、動画を再生し終わったスマホを持ったまま自室のピアノの側に行き、近くにある椅子をピアノの前に寄せて座った。


まあまあ良いところだったかもしれませんが、今回はここで終わりにします!


なぜ灯夏ちゃんの部屋にはピアノがあるのか。灯夏ちゃんのピアノの腕前はどれくらいなのか。

そんな謎に繋がる続きは次回にやります、楽しみに待っていてくださると嬉しいです。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ