表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
宵時夢想図書館〜想像に役立つ本のススメ〜  作者: たまに荒ぶる司書
1/6

館内放送 ーこの図書館の説明ー

『……ーーピーンポーンパーンポーンーー……』




 ご来館の皆様に、お伝えいたします。当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。




 私しがない、なろう書き手兼読み手です……。

 と、言いたいところですが。



 今宵の私は、図書館司書でございます。



 私は仕事柄、本に関わる機会が多いのです。世の中には様々な本があり、それは別になろうのような小説に限りません。多岐にわたります。


 でもやっぱ、読むの大変だよね?

 さらに探すの大変じゃん?

 だから本読まないでしょみんな(多大なる偏見)



 私、司書といたしまして大変憂慮しております。



 本離れが加速することそれ即ち、本の衰退に繋がるからです。あと読解力の低下ね。


 本を楽しむには知識が必要。

 けれどその知識の多くは本の中にあるのです。

 知識あってこその想像力ですからね。


 難しい本を読めばいいということでもなく。

 適切な本選びが必要だということなのです。


 ちなみに私、マジもんのリアル司書でございます。

 司書の資格も持ってますよ。

 ここは作り話じゃないよ?



 こちらにおられます皆様は、少なからず小説に関心をお持ちかと存じます。



 しかしながら伺いましょう。

 最近、本は読まれましたか?



 読んだって人、手上げてくださいー!

 ……なろうに入り浸ってますね皆さん!

 リアル生活も忙しいんだろうけどもー!



 もちろん私とてなろうは大好きです。



 けれどやっぱり本はいいと思うし、本でしか得られない知識もある。ネットはとても便利なのだけれど、デタラメ情報があったり一覧では見にくかったりする。


 それに話作りに役立つこともあるし……なにより私が本を布教したい!(強い意志)



 という事で!



 小説などの話作りだとか雑学としてーーつまり、想像を広げるのに役立ちそうだなと思った、私の『推し本』を!



 勝手に! めちゃくちゃふわっと!

 友達かな? っていう軽いノリで!

 紹介していきたいと思います!!!



 話作る人も作らない人も。

 なるべく楽しめる本をご紹介するつもりです!



 皆様が本に興味を持つ一助となるよう、努めてまいりますのでよろしくお願い申し上げます。



 また、当図書館は幻の図書館となっております。

 開館時間は夜。

 ただし、いつ出会えるかは不明です。



 こちらにお集まりの皆様だけが、入館資格をお持ちです。



 (興味持って読んでからじゃないと紹介できないので! 週一を目安にしますが不定期になっちゃうかもしれないです!)



 おそらくこれから出会う本の数々は、資格をお持ちの方ならばお楽しみ頂けるかと存じます。



 紹介で出会う本には、ご自身だけでは出逢えない縁やジャンルがございます。普段見ない分野に、興味がある物が隠れているかもしれません。



 興味あったら!

 普通の図書館とかでも借りれるから!

 是非読んでみてほしいな!



 (近くの公共図書館にあるかはその図書館のサイトで調べられるし、なくてもカーリルというサイトでどこで借りられるかを調べられます!)



 やはり私は、本自体が好きです。



 小説だけが本ではありません。なろうでは関わらないだろう本の良さもあるので、本は面白いと実感してもらえるように紹介して参ります。


 説明は以上で終了いたします。


 何かわからないことがございましたら、お気軽に感想カウンターまでお越しくださいますようお願いいたします。カウンタースタッフがお答えいたします。




 それではごゆっくり、ご利用くださいませ。

 ご来館頂きまして、誠にありがとうございました。




『……ーーピーンポーンパーンポーンーー……』

※小説らしい小説は好み分かれるので、多分紹介しません。雑誌、小説、漫画を除く図書の紹介の場になる予定です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
*レビュアーS氏の書いてる小説*
フラグ回収から始まる悪役令嬢はハッピーエンドが見えない〜弟まで巻き込まないで下さい〜

*とある書き手S氏、ただ今企画実施中です*
i583200

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ