00話【初めての方へ】5分でわかるこれまでのあらすじ
【本編 画像あり】こんにちは!閲覧ありがとうございます!この物語は異世界転生のジャンルではありますが、異世界で【こんにちは】が奇跡の呪文という設定になっておりますなので小説の中の文章にこんにちはという言葉は殆ど使われておりません!!!こちら概要だけであれば5分でご理解いただけます!ただ伏線を張りまくっておりますので、できれば本文も全部読んでいただくと嬉しいです。
注意!:じっくり物語を確認したい人は読まないでくださいね!
【1話「こんにちは!」始まりの誤解。異世界転生したらこの言葉が世界を救う奇跡の呪文だったら面白くない???】
場所:市街地 アリアス 噴水前
登場人物:サン、アルデイン(乞食のお爺さん)
※主人公はこの言葉が世界を救う呪文とは気づいておりません!
とある理由で異世界転生をしたサン(山田健斗)は『アリアス』と言う街で目が覚めた。
初期装備は銅貨5枚と小さいナイフが1つ。
街を散策するしている途中、持っていた初期装備の銅貨1枚でアリアスのリンゴを購入。
また道の小道でかなり衰弱した乞食の老人がいた。
「こんにちは、おじいさん。こんな所でどうしたんだい? もし良かったらこのリンゴを1つあげるよ。」
そう言って僕はリンゴを1口くらいの大きさに切っておじいさんに食べさせてあげた。
「おお、これはアリアスのリンゴ。精がでるのぉ。美味しいのぉ。ありがとなぼうや」
おじいさんはリンゴを美味しそうに食べてくれた。
ピカ!
するとお爺さんの身体が青白く光り初め、ボロボロの老人からムキムキのおじさんに変わりました。
(アリアスのリンゴ……すげぇ)
【2話~3話いきなりホームレス??異世界転生でハレーム期待したけどまずお金がないよね?】
登場人物
場所:市街地 アリアス 宿屋バレンティア
登場人物:サン、ティーナ(宿屋バレンティアの受付の人)
異世界転生をして世界情勢もまだ何もわからないサンは、野宿するのは危険だと思い宿屋を探す。偶然見つけた宿屋バレンティアでティーナさんに初回の方は銀貨5枚と言う高待遇で宿泊できる事を聞く。短時間で残り4枚の銅貨から銀貨5枚まで増やすためにどうすればいいんだ……
「アイサー!ホイサー!」
そう考えていた時に、何やら怪しい行商人に声をかけられ…。
【4話〜8話謎の行商人カールズとくじ引き対決!】
場所:市街地 アリアス 小道横
登場人物:サン、カールズ(行商人の男)
「アイサーホイサー!」と陽気な声で話しかけた男はカールズと言い、くじ引きゲームで買ったら銅貨1枚を銀貨1枚に交換してくれるとのこと。
「1回無料」と言われてやってみると何とくじにマークがされてある事に気づく。マークされたくじを引くと案の定当たりだった。
サンはカールズにマークがわかっている事をバレないように当たりくじを引き続けた。
銀貨は5枚まで増えたものの、ガールズの策略によってサンの所持金は無一文になってしまった。これからどうしよう。
【9話〜13話「ざまぁ!異世界転生してハーレム生活したかったのに助けたのはゴブリンでした。」】
場所:市街地 アリアス 噴水前近く
登場人物:サン、ミーア、バルト
一文なしになったサンは残り2時間の間でどうすればいいのか途方に暮れ、野宿を覚悟しながら街を探索する。
ドスン!
と言う大きな音がした先には、モンスターのような物体が壊れた馬車の上に横たわっていた。
(めちゃくちゃ臭い!)
「たのむ!私の娘を助けてくれ!!奇跡の果実グルームを持っている者はいないか?」
「こんにちは、奇跡の果実かは分からないけれど…」
と、サンは先程アルデイン(元乞食の老人)の時を思い出して、アリアスのリンゴを渡した。
一度は男に「これはただのリンゴだ!」と言われ罵声を浴びさせられたが、食べさせるとゴブリンの体がみるみる溶けてきて中から可愛い金髪の女の子が出てきました。
【14話〜21話「お花が好きな女の子は嫌いじゃないけど苦手です」】
場所:市街地 アリアス 宿屋バレンティア
市街地 エリアス ヴエイストハルト卿 屋敷内
登場人物:サン、ティーナ、バルト(エリアスの(領主)、ミーア(バルトの娘)、メイド、ネオ(魔王軍第一隊長)
エリアスの領主の娘のミーアを助けたサンはお礼に、ヴエイストハルト卿の屋敷へ招待される。ついでにミーアの自慢のバラ園を見せてもらうが……
「ふふーん!」ぶちぶちぶち!!
ミーアは躊躇なく虫を潰している……
「……」
食事中に領主バルトさんから世界の情勢を知りいざ魔王の存在を知る。
「そこに立っている建物が魔王城だ!」
「近っ! まじですか!」
【22話魔王軍幹部「魔王軍幹部第一隊隊長ネオ「お前を倒して私が新たな魔王になる!」
場所:魔王領域 魔王城 最高会議室
市街地 エリアス ヴエイストハルト卿 屋敷内
登場人物:魔王ガリアス ディモット(暗密部隊)ネオ(魔王軍第一隊長) イエディ(魔王軍第二隊長)
魔王ガリアスはエリアスの領域を征服しようとしている……魔王軍側の紹介になっております!
番外編【デレデレ!領主の美少女娘は転生勇者と結婚したい!】前半戦・中盤戦・後半戦
ミーア視点で【14話〜21話】の内容を別視点でおります。両方を呼んでいただけることであ!そういうことか!!!というアハ体験ができると思います!
【23話~31話ドラゴンって色々伝説があるけど異世界だと意外と普通な事かもしれません!】
場所:アリアス 市街全域 大衆食堂カタロス 噴水前
サレスの森 ドラゴン封印の碑石
登場人物:サン、ミーア、アルデイン、護衛、イエディ(魔王軍第二隊長)、ディモット(暗密部隊長)
ドラゴン碑石の封印強化のため、サンとミーアはアリアスを経由してサレスノ森へ!!
途中カタロスという食堂で乞食だったアルディンに声をかけられ、彼は仲間になりました!
封印の強化が無事終わりアリアスへ向かおうとしたらイエディからの襲撃!
絶対ピンチの中、奇跡の呪文の存在を思い出す。そして聞こえる謎の声……
「さようならではなくて……、初対面の人にはまず会ったら《こんにちは》って言いなさい〜〜〜!!!」
【32話~37話 ゲームの序盤とかって意外に重要なものが多いんです】
場所:サレスの森 ドラゴン封印の碑石
エリアス 市街全域 ヴェイストハルト卿屋敷内
登場人物:サン、ミーア、アルデイン、ガリアス(魔王)、ディモット(暗密部隊長)、ネオ(魔王軍第一隊長)、イエディ(魔王軍第二隊長)
エリアスが侵攻されると言うことを共有し、馬車でエリアスまで向かう。
なんとかイエディを倒したサンはアルディンに
しかし、倒したと思ったイエデイは実は分身のスキルで作られた偽物の方だった。
エリアス襲撃の時刻のイエディの本体はエリアス入り口でサン達を待ち伏せしていた。
「実はあの龍の銅像……緊急通路になっているんです」
【38話~41話「大変です!魔族が可愛すぎます!」のじゃロリ魔族と領主の父】
場所:エリアス 市街全域 ヴェイストハルト卿屋敷内
登場人物:サン、ミーア、アルデイン、バルト(領主)
緊急通路を抜けて外へ出た先はなんとミーアのバラ園へ続いていた!!!
「静かね……」
屋敷の中は1部屋以外明かりがついていなかった。この部屋の中には一人の魔族の女の子がケーキを頬張っていた。
「緊急事態です!魔王が可愛くてたいへんです!」
【42話「こんにちは!」この呪文で魔王を倒しに行きます!ホントです。伏線回収してます。1話からもう一度よんでみて!】
場所:エリアス 市街全域 ヴェイストハルト卿屋敷内、魔王城
登場人物:サン、ミーア、アルデイン、バルト(領主)、メイ(メイド)、衛兵、ネオ、ネオの部下、イエディ
こんにちはという呪文を教えてもらったサン! 魔王を倒しに行きます!
ブックマーク、感想などいただけるとかなり嬉しいです!!遠慮なく声かけてください!