表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ネバーエンディングストーリー  作者: 我見芥
マリオネット・ワールド
1/42

プロローグ




 そこには上も下も前も後ろも右も左も存在しない。 過去も未来も現在すらも存在しない。

 あるのかないのか、それすらもあやふやなそこにはただ一つだけ、はっきりと存在するものがあった。 いや、ただ一つと表現するのは間違いか。 一つではなく、一種類。

 色も大きさも違うがここには不可思議に漂う《球》があった。 それも無数に。 果てが無い世界のあちこちにあるのだ、それは正しく無限。 七色に色を変え輝きを放つ物、透き通るガラス細工のように向こう側を映すもの、錆びついた機械のように異音を響かせるもの。 そのすべてに個性があり、似たような物はあれど同じ輝きを持つものは一つたりともない。 それが一定の間隔をもって並んでいるのである。


 そこで私は不思議な物を見た。

 それ自体が輝きを放つようにはっきりとは捉えられなかったが、人間の形をしていたかもしれない。 そのうち球の一つに近づくと、光の影から手がさしだされたように見えた。 光が球に飲まれる、しかし次の瞬間にはそれは元の位置にいた。 それが数度、私の前で行われると影はすっと滑らかな動作で視界の外へと消えていく。 私はそれを目で追う事しかできず、その後影がどうなったのかを知るすべは持っていなかった。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ