表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
188/309

悪魔祓いの少女2

「ぶーん♪」


 両手を水平に伸ばし、銀髪の少年が天幕ユルトの中を駆け回っている。

 白蛇が疲れたように言った。


「……ディ、それは……いったいなんだ……?」


 その問いに対し、『ディ』と呼ばれた銀髪の少年は元気よく答えた。


「飛行機! 空を飛ぶんだ!」


「ヒコーキ? 暗夜の知識か……?」


 白蛇は体調が優れないのかよろめき、その腰をキサラギが気遣わしげに支えている。


「……」


 ゾイは目を剥いた。


 ……誰だ、こいつ……


 目の前の少年は、確かにディだ。でも、ゾイが好きなディじゃない。男を感じさせるディじゃない。ただの……子供だ。

 ルシールが、震える唇で言った。


「……誰です? 中身が違う。ディートは何処ですか……?」


「ああ、暗夜ヨルさんの事ですね」


 ……暗夜。

 ゾイには欠片も信じられない話だったが、ディの中に居たという『男』の名前だ。


「うそ……誰……?」


 ゾイは大きなショックを受けた。

 顔形は同じだが、まるで違う。ディじゃないディ。酷い冗談を見える形で押し付けられたような違和感がある。


 ディは、あっけらかんと言った。


暗夜ヨルさんは死にました。僕を連れて帰ってくれたのは、シュナイダーさんです」


 ルシールは、一瞬、脱け殻のようになって茫然となった。


 とてもでないが見ていられなくて、ゾイはディから目を逸らした。


 白蛇が言った「ディは死んだ」という言葉は出鱈目だと思っていた。酷い勘違いをしているに違いないと思っていた。それが……


「シュナイダー!」


 ルシールは金切り声で叫んだかと思うと、シュナイダーが休んでいるという天幕ユルトに恐ろしい剣幕で突っ込んだ。


 そこでゾイが見た、レネ・ロビン・シュナイダーは狂っていた。


「ええ、はい。お義母さん。息子さんは、このロビンめにお任せ下さい。確かに承りました」


「……」


 ベッドの上に座り込んだシュナイダーは、口元から涎を垂らしてニヤニヤ笑っている。

 ――完璧に狂っていた。

 シュナイダーの事は嫌いだ。だが、ムセイオンにて五年鍛え抜かれた心身の強さを疑った事はない。そのシュナイダーをして、気が狂う程の何かがあったのだ。


 ……ディが死んだ……


 頑固なドワーフであるゾイをして、その事実を認識せずにいられない。そこには過酷な現実があった。

 ルシールは激昂して、シュナイダーの襟首を持ち上げた。


「シュナイダー! ディートは何処に行ったんです! 答えなさい!!」


「……ルシール?」


 虚ろな目付きを宙にさ迷わせていたシュナイダーだったが、その目の焦点がルシールに定まる。


「ああ、ルシールですか。すみません。ディートさんは死にました。私の責任です。私が間違えました。見た目で勘違いしたんです。とんだ愚か者です。見抜く情報は山ほどあったのに、それでも間違えました。暗夜ヨルがディートさんの正体だったんです。愚か者の私は、暗夜に酷い事を言いました。二度と顔を見せるなとまで言ったんです。笑えますよね。最後、暗夜が見せた表情が忘れられません。あんなに悲しそうに笑うディートさんの顔は見た事もありません。私は暗夜を傷付けました。もう謝る事すら出来ません」


 シュナイダーは一気に捲し立て、ケラケラと笑った。

 アシタが気持ち悪そうに眉をひそめた。


「うわあ……ひでえ……完璧イッてるな……」


 その侮辱とも取れるアシタの言葉にもシュナイダーは反応せず、今度はベッドの上に正座して真剣な顔になった。


「しかし、お義母さま。ロビンは青狼族なのです。人間である息子さんとの間には、非常に子供が出来づらいのです。勿論、ロビンは諦めません。数をこなす事でその問題は解決出来ると信じています」


「シュナイダー! さっきから何の話をしているんです! ディート! ディートを返しなさい!!」


「それが出来たら、苦労なんてしませんよ」


 そして、シュナイダーはやっぱり笑う。その狂態を見て、ゾイは漸くディの死を理解した。


「嘘……ディが……ディ……」


 そして、ゾイは、自分で思っていたよりもずっと、ディが好きだった自分に気付いた。残酷に撥ね付けられても、それでもゾイはディが好きだった。


 ルシールが再びシュナイダーの襟首を持ち上げ、激しく叫んだ。


「シュナイダー! お前が! お前が代わりに死ねば良かったのに!!」


「はい。その通りです」


「ディートを返せ! ディートを返せぇえ!!」


「だから、それが出来たら苦労しないって言ってるじゃありませんか。本当にしつこいですね」


 涎を垂らし、へらへらと笑って答えるシュナイダーの狂態に、ルシールの怒りが爆発した。


「シュナイダー! 殺してやる!」


「あっはっは。暗夜は、お前をクビにした筈ですよね。そんなお前に殺されてやる義理なんてありません」


 そこから先は無茶苦茶だった。

 半獣化したシュナイダーは、力任せにルシールを殴り付けた。殺さぬように、死なさぬように、執拗に殴り付けた。


「あぁ、ルシール。お前なら間違えなかったんでしょうね。ムカつきます。腹が立ちます。私は、お前が大嫌いです。ディートさんにお前を会わせた事を後悔しない日はありませんでした」


 シュナイダーは丁寧にルシールを半殺しにした。術で癒せる程度の負傷に収めた。


「今度、また殴らせて下さい」


 狼の獣人はしつこい。シュナイダーは本気で言っている。気が向けば、またルシールを殴りに来るだろう。何度でも殴りに来るだろう。


◇◇


 その晩、疲れ切った白蛇から改めて説明があった。


「……お前らの知ってるディは死んだ。しみったれた女に連れて行かれた。もう戻らない……」


 そう聞いて、激しく嗚咽を漏らして泣くルシールを、ゾイは茫然として見つめていた。


 ゾイの好きだったディートハルト・ベッカーが死んだ。


 優しくて残酷で、悲しくて潔い最期。それがディートハルト・ベッカー……『暗夜ヨル』という男の生きざまだった。


◇◇


 身体の傷は治す事が出来る。しかし、心に負った傷。心が心に負わせた傷は治らない。


《アスクラピア》の言葉より。


◇◇


 頑固なドワーフの少女の恋は鋼鉄で出来ている。全てを知って尚、その想いが変わる事はない。


 賢い訳だ。強い訳だ。優しい訳だ。怖い訳だ。ディの中に居たのは、『暗夜ヨル』という大人の男だった。


 ……色っぽい訳だ……


 ルシールもシュナイダーも少し異常だと思っていたが、その年齢に釣り合った男に恋していただけだった。


 狂ったシュナイダーは姿を消し、暗夜の死にショックを受けたルシールは寝込んでしまった。


 しかし……『ディートハルト・ベッカー』……『暗夜ヨル』という存在には大きな謎が付きまとう。


 ゾイの足は、自然な形でディの天幕ユルトに向かった。


 青い瞳のディートハルト・ベッカーだ。その瞳には聖痕が刻まれている。不吉な少年。


 ゾイは、ルシールやシュナイダーのように取り乱さない自分を訝しく思った。ディ……暗夜が死んだという事実を認めて尚、冷静でいる自身を訝しく思った。


 特殊クラス『悪魔祓い(エクソシスト)』。


 暗い夜を行き、闇を祓う者は常に冷静でなければならない。暗夜の死を経て、ゾイは悪魔祓い(エクソシスト)のクラスを得ていた。その精神は『不惑』。道に迷う事はない。


 だが、渇く。ゾイは強い渇きを感じている。


「……お酒、飲みたい……」


 ドワーフはその鋼鉄の意思と酒豪で知られる種族だ。ゾイは生まれて初めての渇きを覚えた。


 ディの天幕ユルトは賑やかで、中から子供のはしゃぐ声が聞こえる。ゾイには、それが酷く耳障りに感じた。


 ほろを捲って天幕ユルトの中に入ると、中ではグレタとカレンの姉妹が居て、ディと一緒に砂の地面に落書きして遊んでいた。


「……なにしてんの……」


「あ、ゾイさん。今、大神官さまと遊んでいたんです」


 グレタもカレンも子供が好きだ。新しいディは姉妹のお気に召したようだったが……

 ゾイは言った。


「……なにやってんだ、お前ら。誰の許可を得て、そんな事をやってんだよ……」


 心が荒ぶる。ディはもう、ゾイの好きだったディじゃない。特殊クラス悪魔祓い(エクソシスト)の特性を得て尚、抑える事の出来ない激情が胸を焼く。


「お前……!」


 ゾイは、ディートハルト・ベッカーを名乗る少年の襟首を捻り上げて叫んだ。


「お前、誰だ! お前、誰だ!! ディは何処だ! ディを何処にやった!!」


「ゾイさん!」


 激情の(ほとばし)りは一瞬。『不惑』が感情の波を浚って消えて行く。


「……」


 必死で制止するグレタとカレンの姉妹を振り払い、ゾイは天を仰いで息を吐く。


 落ち着きを取り戻し、視線を落とすと青い瞳のディートハルト・ベッカーは泣いていた。


「カッコわる……つまんない……こんなの、ディじゃない……」


 それだけ言い残し、ゾイはディの天幕ユルトを出た。


「お酒、欲しい……」


 酒は全てを押し流す良薬だ。


 何もかもそれで忘れるに限る。悲しい恋は、特に……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ロビンがルシールなら間違えなかっただろうって自覚してるの申し訳ないけど笑う [一言] ゾイさんはメインキャラの中で一番恋愛力高そう
[良い点] ゾイのドワーフ特性故の頑固さを内情を持って閑話として出してくれるのは感謝しかないです。やはりキャラ一人一人の個性が生きていて面白いです。 [一言] 移行しても追っかけ続けます!
[気になる点] お義母さんって誰だよ こええな [一言] ゾイの詰め込みも滅茶苦茶怖いんだが?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ