表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

37/50

第36話 アオイが空気を読まない訳

 ピンポーン

玄関のチャイムが鳴り響く。

この家をこうも定期的に尋ねてくるのはもう、一人しかいないであろう。


「先輩!! 腕復活おめでとうございまーす!!」


 玄関を開けると、アオイが居た。

まあ、分かっていたが。


「うん……」

「元気ないっすね! 連載落ちました?」


 アオイがいきなりぶっこんで来る。


「実際に落ちてたらどうするつもりだ?」


 相変わらずの空気の読めなさである。


「それで、どうしたんすか? 力になるって言ったはずっすよ」


 そう言うアオイに、私は昨日見てきてことを話した。

クロが実は、生きていていたということを。


「クロちゃんが生きてた……そうすか……」


 クロは今、お昼寝タイムだった。

今なら小声で話す分には大丈夫だろう。


「私、もう分かんないよ……どうしたらいいんだろう……」


 私は、思わず弱音をこぼしてしまっていた。


「とりあえず、喜ぶとこじゃないすか?」


 アオイは簡単に言い切ってしまった。

そんな単純な事なのだろうか。


「だって、ウチからしたら幽霊は居るって時点で驚愕なんすよ。今更生きてるって言われても変わらないっすよ」


 ファンタジーの世界にファンタジーをぶち込んでも、結局はファンタジーに染まってしまうということだろう。


「だから今は、生きてた事を喜ぶしかないっすよ!!」


 アオイは微笑みを浮かべながら言った。


「ほんと、空気読めないな……」

「何言ってんすか! それを教えてくれたのは先輩じゃないっすか!」



 ♢



 それは、遡ること数年前。

専門学校時代のことであった。


 嫌われるのが怖くて、空気ばかり読んでいた私を変えてくれたのは、他でもない薫だった。


「ねぇアオイ、これから合コン行かなない?」

「いや、ウチ今日、6コマまであるんすよ」


 誘われた合コンをアオイは断ろうとしていた。


「え、何それ。いつからそんなにまじめちゃんになったわけ?」

「遊ぶのが学生の本分だよ」


 友人と呼べるのかもどうかも分からない人達からそそのかされる。


「そっそうっすよね。ウチもそう思うっす」


 アオイは何となく周りの空気を読んで合わせていた。


「ていうか、そんなバカみたいに空気読んでいたら、誰かさんみたいにはぶられるよ」

「ちょっと実力があるからって」


 そんの連中は、私の方に視線を向けて言った。


「その空気、美味しい……?」


 私は、その連中に聞こえるような声で言った。


「は?」


 その連中は、私が何を言ったのか分からないといったような表情を浮べていた。


「私は、自分の空気を吸いたい」


 作業の手を止める事なく、私は言った。


「他人の空気なんて、美味しくないでしょ」



 ♢



 いつだって、私は空気を読まないで生きてき来ていた。


「ウチは、そんな先輩に憧れたんすよ。だから、一生空気なんて読まないっす!」


 アオイは昔を懐かしむ様な表情を浮べて言った。


「先輩が好きな空気は、どれですか?」


 私は、そのアオイの言葉に考えさせられた。

【作者からのお願い】


「面白かった!」「続きが気になる!」といった方は、

広告の下にある☆☆☆☆☆からの評価や、ブクマへの登録をお願いいたします!


執筆の励みになりますので、何卒お願いいたします!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ