表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/166

敗走 8

「まだ、生きていますか」


 間違いない。

 少女はあの時、確かに息をしていなかった。


「おう、とりあえずな」


 とにかく生きているのなら今は考えるまい。煙幕を突き抜ける。

 それでも外は夜闇の中。

 頼りは松明(たいまつ)の灯りと、ぶかぶかの麻布を羽織(はお)った少女。精気を取り戻したのか、見え隠れする白髪には銀の光沢。松明を握る小さな掌は赤土の褐色肌。当然だが表情は(うかが)えない。

 だが、険しい表情をしているだろう。


「向こうです」


 少女は落ち着いた声で灯りを向け、進路を指し示す。


「よし、任せろ」


 銃声。

 ゴクロウの右耳を弾丸が擦過(さっか)。物量を伴った衝撃波により髪が千切れ、耳がやや裂け、血液が飛散した。強烈な耳鳴りが左耳へ突き抜けるが怯みはしない。

 (まなじり)をかっ開いたまま、後方を睨みつけた。

 連中はまだ煙幕(スモーク)の中。


「あの化け女、やるじゃねえか。眼以外で俺達を捉えてやがるな」

「とにかく距離を稼いで。直ぐに後を追えない様に、他の馬は殺しました」


 子供の口振りとは到底(とうてい)思えない、非情な一言だった。馬だけではない。人も殺しているだろう。血の臭いが濃い。


(集中しろ)


 今、向き合うべき相手はあの化け女。

 連射性の低い銃だが、敵は恐るべき狙撃手(スナイパー)である。次弾はより精度を上げて狙いを定めてくるだろう。

 恐らくはあと一発。これを(しの)げば逃げ切れる。


「揺れるぞ」


 姿勢を前に傾け、空気抵抗を少しでも減らす。手綱(たずな)を軽く握り、一呼吸した。

 瞼を閉ざし、集中。

 此方(こちら)を滅せんとする後方の照準へ、全神経を向かわせる。

 死の臭いがする。駆け抜ける寒風は重苦しい。

 まだ響く耳鳴りは亡者(もうじゃ)の囁きに聞こえる。

 闇に浮かぶは紅柑子(べにこうじ)の瞳孔。

 徐々に全容が浮かび上がる。

 一撃に賭けたのだろう、座り込み、両脚の筋肉に肘を当てて照準を安定させている。青紫の舌を出し入れし、仕切りに何かを察知していた。嗅覚か。姿までは捉えられまい。こつこつと顎を鳴らしている。

 視えた。これだ。

 リプレラは音の反響具合で標的との距離を測り、狙っていた。

 両者、相対す。


(次は()る)


 一方は優れた五感を全開にし。


(やれるもんなら殺ってみろ)


 一方はもう一つの第六感を信じた。

 指先に力が掛かる。

 今。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ